忍者ブログ
Home > ゲーム(DQ)

HPD_blog

8割ゲームレビュー、2割ラクガキ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DS ドラゴンクエスト6 4

数日前にデスタムーア直前に到着しましたが
みんな上級職を極めたあとで、
次の上級職のために下級職についたばかりのため
しょぼしょぼ職歴かせぎしてますよorz

●スフィーダの盾
海底攻略するまえにここに突っ込んだものだから
3個目のトラップの解除のしかたがわからず
仕方なくやることもないのでグラコス倒しに行きました。
そしてその後でヒントが貰えました。
早く教えてくれよポセイドン。
お陰でアモっさんの言う通り100階降りてしまいましたよ。

●海底魔城
後回しにしすぎたため、回収したアイテムはすべて
「え、今更…?」と思うものばかりでした;
グラコスはレベルが上がりすぎたため余裕でした。

●ヘルクラウド城
城が襲ってきおったーー!
しかし難なくクリア。
3連戦は
キラーマジンガ>>>>デュラン>>>(越えられない壁)>>>テリー
でよろしいですか。
というか、テリー弱すぎで笑えました。
そして案の定デュラン様にときめくわたくし。
半裸の回復してくれる魔人にとことん弱い…です…。

●天馬の塔
さあ、ペガサス捕獲だ!と勇んで進んだものの
最後の鍵がないので進めないではありませんか!
なんてこったいDQ5と同じパターンですぞ。
DQ5の時はプオーンはあくまでもサブイベントと思い込んでいたので
回収が遅れてしまったのですが
5では確かどこかにいた人が、プオーンが鍵を持った人を飲み込んだ、
という情報をくれた記憶があるのですが
6は多分ノーヒントですよね?
お陰で世界中くまなく探す羽目にorz
まさかあんな普通の宝箱に入っているとは…

●はざまの世界
HPが1になってるのに気づかず、監視塔の魔物にやられました。
エンデの武具はとりあえず盾にしておきました。
いずれにしても女子が装備できないので魅力なしでした。

●ラスダン
ラスダンってこんな所だっけ?
もしかしてSFCではラスダンまで行ってなかったのでは、
という気もしましたが
ズイカクとショウカクには激しく覚えがあったので
多分いっていたと思います。

踏み込んだとたん
死のおどりで2人死亡→黒い霧で魔法無効化→馬車のドア閉められる→吹雪
の素晴らしいコンボをくらい、全滅…
を、3回ほどやりましたよこの野郎!!!(号泣)
仕方ないのでレベル上げしていたら
冒頭のような状態になり、またもブラブラほっつき歩いています。
PR

DS ドラゴンクエスト6 3

ムドーにはやっと勝てました。
ドラゴンの背に乗って〜♪ のイベント4回見ましたが(屍)
ムドー戦は運の要素も大きいなと思いました。
4回目はわりと通常攻撃ばかりしてきたので楽でしたが
3回目の挑戦では、いなずま→火炎のコンボを
2ターン連続でやられて瞬殺でしたよorz

今盾探しまできていますが印象に残ったのを箇条書き
(順ばらばらです、多分)

●アモっさん
アモスを仲間にできましたが、
むしろどうやったら仲間にできないかを忘れてました。
そしてまさかのレギュラー入り。
(今はバーバラがやっと賢者になったので2軍落ちしてますが)

●アークボルト
初対面でテリーとわからなかった私は
ミレーユを折角連れていたのにコメント聞きそびれましたorz

●ひょっこりひょうたん島入手
でたーーNHKに訴えられなかったのが不思議な代物(笑)
ジャミラスは1回目ミレーユが殺されリセットする羽目に

●空飛ぶベッド入手
改めてDQ6の移動手段はカオス
勇気の岩を取りに行って、ばくだんいわ系の敵に
メガザルくらって全滅を2回ほどやらかしました。(泣)

●鏡姫
たいていのイベントは覚えているのですがこれは綺麗に忘れていました。
ミラルゴ戦はミレーユのメダパニダンスが大活躍、
というか踊り子のスキルは意外と役立ちます。

●人魚
SFC版は何度も尾行に失敗した記憶がありますが今回は1回でOK

●いよいよ外海へ
が、どうも順序間違えたらしく
ガンディーノ(寄るだけ)→ライフコッド→ガンディーノ→マウントスノーで回ってしまいました。
ガーディアンの居る海底城は案の定1ターンKILLされました…

●ライフコッド
6主のデフォルト名がレックなのはレイドックからだと今更気づいたorz
ずしおうまる相手に鎌や鋤で対戦する村民…
彼らならムドーくらい余裕なのではなかろうか(汗)

●ガンディーノ
ミレーユが終始無言で切なくなった

●マウントスノー
雪女戦がなかったのは拍子抜けでした。
そういやSFC版やったとき、
それまでやったことのあるRPGには登場しなかった
雪国というのに妙に感動しました。


現在盾探索中ですが途中立ち寄ったアモールの
盗賊夫婦が亡くなっていたのにショック。
夢の世界で子どもになっていたので予感はしていたのですが。

●職歴
レック 戦士→盗賊→武闘家 
ハッサン 武闘家→戦士→バトルマスター
ミレーユ 踊り子→僧侶→遊び人
バーバラ 魔法使い→僧侶→賢者
チャモロ 僧侶→魔法使い→賢者
アモス 武闘家→僧侶
これまでDQの転職システムをひとくくりに考えていましたが
6の転職システムは個人の固有ステータスがあるため
適正をある程度考えなくてはいけないのが面白いですね。
そう考えると7の転職は6のバージョンアップにとどまっていただけだったので
残念に思えてきました。


DS ドラゴンクエスト6 2

ムドーの城で1回目ムドー(2回戦め)で全滅、
2回目悪魔のつぼにチャモロがやられてリセットで
2時間無駄になりよった〜〜〜(号泣)

なんか、5って他のシリーズに比べてえぐい要素大杉
悪魔の鏡(マホカンタ常用、守備高い)
ストーンビースト(守備高い、ベギラマ無限大orz)
いったん踏み入れたら出られないムドーの城…
またあの無駄に長いドラゴンのイベント
(オープニングで見たからもうええっちゅうねん!!!)
を見るのかと思うとうんざりですよウヘァ
せめてFFみたくイベントカット機能つけておくれよ…

チャモロは何のために結界張ってるのか
全滅リセット派には
無駄な期待をかけさせるだけの悪趣味としか思えませんよ;

とりあえずムドーの城に入る前でいったん戻って
セーブするところまでやりたいと思います。

直前までやってたDQ5が
強い仲間をスカウトできれば超ぬるゲー仕様だったためか
余計にきつく感じるのかもしれません。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[03/06 アサルト]
[01/08 かれじ]
[11/05 あかさたな]
[09/17 came]
[09/12 かれじ]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
かれじ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
HPD管理人。何かありましたらこちらへ

Powered by NINJA TOOLS