忍者ブログ
Home > ゲーム(DQ)

HPD_blog

8割ゲームレビュー、2割ラクガキ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DQ4の話でも

新しいゲームやる余力
(時間的にも、金銭的にも;)ないので、
DQ4 3周目の話題でも
そういやWiiの1・2・3パック早く買わないと新品なくなるよなああ
なんとか金を捻出せねば;

4は3章に突入です
なんと信じられないことに、店番2日目で
破邪の剣をゲットできたんですよ!!!!!
この目が信じられん!
もう今年どころか数年の運を使い果たしたのでは(汗
(でも、去年の不運の連続の代償かと考えると全く割りに合ない…
前やったときはリアルタイムで1週間くらいねばったのに
クロスボウ、くさりがまも早々に入手できてたので
もう店番なんぞせんわい、とフィールドへ繰り出しましたが
…トルネコ弱すぎる;
これまでいわば、戦いの専門家の物語だったので
こういう庶民との差の付け方も上手いよなあと変に感心したり
ドロップ狙いで武器持たずに外出したのは失敗でした
<リセットしました

運がいいといや、アリーナ編でも
鉄の爪買う金が足りなくてフィールドに繰り出したら
骸骨剣士がドロップしたのですよね
あれもナイスなタイミングでした
アリーナ編は、カジノコインが50まで賭けられるのに気づかず
(10枚からスタートしたので、9が上限だとずっと思ってた
ドレスゲットするのにえらい時間と手間を費やしました;
ドラゴンフライ×2と大目玉の試合で大目玉が、
リリパットとあばれうしどりの試合であばれうしどりの勝利を
初めて見たくらいに;
PR

アナログな人間


折角ペインターエッセンシャル買ったのに
息抜きのラクガキはミスプリントの裏です
前から知人に言われてて、自分でも思うのは
鉛筆線の方が勢いがあって良いように見える…
どうもペン入れが未だに苦手と言うか、緊張するので勢いが死んでしまいます。

DQ4は丁度今3周目をぼちぼちやってますが、そういや私は
トルネコですらスタメンにしたことがるのに
ライアンさんを使ったことがない!;
どうも勇者と被るので、外してしまっていたのですが
今回こそライアンさんをスタメンにしようと思ってます。

4のキャラはみんな好きだなー
ただ、広く浅くな感じで、突出して好きなキャラはいません。
FF10とかもそうなのですけど
パーティーキャラ全員が好き、ってなった場合にはそういうことが多いです。

ラフの勢いを


活かしたッ!!
といいつつ単に仕上げるのが面倒になりました
ホトショで主線引きやっぱむずい(のでいつのも厚塗りモード)

もうDQ6のキャラなんて一生描く事もなかろう
(描いてもミレーユぐらいだろう)
と思っていましたが、一端描くと
「やっぱああ描きゃよかった」と思い始めてしまうので
バーバラさんは今ではラクガキ頻出キャラです

誰を描くか決めないでポーズから入ったのですが
このポーズだとパティでも良かったかなあ
聖戦の系譜のキャラはラクガキで
親世代は殆ど全キャラ描いた事ある(ガンドルフさえ描いた事ある)
気がしますが
子世代は好きなキャラが偏ってるので描いた事ないキャラがいっぱいいます
この前描いたデルムッドのデータ残しておけばよかった

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[03/06 アサルト]
[01/08 かれじ]
[11/05 あかさたな]
[09/17 came]
[09/12 かれじ]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
かれじ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
HPD管理人。何かありましたらこちらへ

Powered by NINJA TOOLS