忍者ブログ
Home > DS FF4プレイレビュー

HPD_blog

8割ゲームレビュー、2割ラクガキ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月面~バブイルの巨人~バハムート


前の絵があまりにやる気のない絵だったので
ちょっと真面目に描こう、と思ったもののsaiで厚塗りはやっぱ難しいわと挫折
そして機械竜が吐くのは炎であって雷ではないです…

バブイルで機械竜にこてんぱんにされたので、仕方なくバハムートの洞窟でレベル上げと思ったのに
暗黒魔動士のガ魔法連発で天国を幾度も見たうえ
経験値少ないわでやっぱりバブイル突っ込むことにしました…

◆フースーヤ
しぼんだ!!!!!!!!!!!
つぶらな目がちょっと気持ち悪い(汗)
精神波使っても目が赤くなってくれないのが非常に残念
(あれ好きで魔法ばかり使ってたのに;)

◆バブイルの巨人
シト襲来

◆巨人のダンジョン
機械竜×2が凶悪。連続で炎はかれたら瞬殺ですよ;
ビーム打ってくるやつ(なんとか砲)も早めに倒さないときっついです。
そして、ウサギが何故か行商しててびっくり。オオアカ屋か。

◆四天王戦
1回リセットorz
というのも、骨にガスをくらい、ステータス解除しようにもできず
(何故か解除できない。ユニコーンの角じゃだめなのかな…もしかしてリバースかかってたのかも)
面倒になって仕切りなおし。
2回目は難なく勝利。しかし叔父さんは空気抜けておりましたが(汗)
それにしてもリディアの召喚強いな、相変わらず。
エッジも弱体化といっても投げる使えるので充分強いです。

◆追加イベント
巨人イベント後は追加イベントいっぱーい!
さすがに反転します
ゴル兄に本名あったのかー。
しかし、確かセシルは「クルーヤ似」のはずだったのに、おかん似ということにもなってました。
両方がいい具合にミックスされた顔なのか?
そしてゴル兄は髪の色からして、橋の下の子にしか見えない(汗)
私は月の民にあまり関心がなかったのですが、それでも不満の声が多いというのは
ちょっとわかりました。せめてセシルはクルーヤ似にしてほしかった。
傷心のセシルを支えるのはリディーなのか。ローザじゃないのか(涙目)
一方バロン組の幼少時、カイン、ジャイアニズムの片鱗を見せてる(汗)
リチャードって…父親の名からして不幸度満載ではないですか(汗)

しかし、こうしてラスパ5人そろって話してるの聞くと…
声のバランスは皆さん仰るように、あんまりよくないなあ、と思いました。

◆幻獣神の洞窟
オリジナル版では雑魚だった暗黒魔動士、金銀竜が痛い!
絶対、確信をもって、ベヒーモスは魔法カウンターでメテオ使ってくると思ったので
怖くて魔法攻撃しなかったけど、やっぱそうだったのかな?
試してみるべきでした…まあ2周目に。

◆バハムート
オリジナルの攻略法でいくと痛い目にあう、
やっぱ幻獣の街の図書館のとおり、キーパーソンはカイン。
てか、カインさえいたら勝てる仕様です。
…カイン、いまいちぱっとしなかったのにちょっと輝いて見えた!(笑)

そしていよいよラスダン残すのみです。
これまでで丁度30時間。20時間クリアとか聞いたけどどうやったんだ(汗)
やっぱみんなデカンドアビリティ使ってるのかね。
しかし私は間違っても火燕流は勿体無くて使えないです(笑)
PR

ひつま…暇つぶし

明日が仕事〆なのですが今日ですでに仕事無くて暇です!
おおお〜こんな暇あったらFF4やりたい…しかしさすがに事務所でゲームはできないので
こそっと書きこぼしをまとめてみました。

◆セシル
「かばう」を一度入力するとバトル終了までずっとその状態が継続されるので
(対象が一度戦闘不能になっても)
かばいつつ攻撃、とか防御しつつかばう、なんてこともできます。
これはすばらしい。
大変頼りになるパラディン様々です。

◆カイン
まえに「相変わらず強い」と書きましたが、それは嘘でした…
もう、槍の命中率が低いのなんのorz それでも命中率80%はあるのですが
ジャンプ攻撃を3回連続でミスられた日にはどうしてくれようかと(汗)
せめてジャンプは100%命中にして欲しかったなあ…
派手に落っこちてきてミスったときのあの間抜けさときたら(号泣)
※いま某所覗いたら、敵とのレベル差でも命中率変わるそうで…素早さの差かと思ってました
しかしそれにしてもカインさん当たらないよカインさんorz

◆ローザ
弓の特効威力は落ちている気がしますが、それでもいざというときに頼りになります。
祈りでMPも回復する上にミスが少ないので、頼れる存在です。
心の声ではしっかりもののお姉さん、てかんじです。うんうん、やったぜスクウェア!

◆リディア
ローザの祈るのおかげで召喚が使いやすくなってます。
ガ系唱えるなら4属性の召喚獣呼んだ方が、威力的にも詠唱時間的にもローコスト。
バイオが毒属性になっちょる!!(汗)
見かけは天野絵の雰囲気をよく再現され、大人っぽい彼女ですが
心の声の口調は子供ぽいです。うんうん、やry

◆エッジ
現時点でのうちのサイトのトップ絵はDS版では適応されません(汗)
今日知った!なんてこったい。
しかしオリジナルでもあまり使わなかったし、いいか(あっさり)
そういやエッジによりセシルは不思議さん認定されておりましたね(笑)

◆ルビカンテタイツ疑惑
足のは、普通に模様だったようです。
やっぱりタイツなのかーーーーーーーーッ!!!

◆バグ?
魔導船に乗り込んでまっさきにデブチョ…メカチョコボに話しかけ
モンスター図鑑開こうとしたら、画面が真っ黒になりました…
もしや、バグ?

DS FF4日記 地底探検とメールのお返事


エッジの勝利ポーズに激しく既視感を感じておりましたが
そうだ、ジタンなんだ!!(笑)
6がリメイクされたらロックも空中一回転するのかな(ナンパ盗賊属性つながり)

DS FF4は地底探索が終了し、月面で充電が切れましたorz
月面の敵あいかわらず痛い…
仕方なくセシル後列+防御、仲間は瀕死で放置という
磁力の洞窟攻略法で行っておりますよ。

◆幻獣の街
ちょっと雰囲気がFF7のラストダンジョンに似ているような。
アスラ戦は、攻略を間違わなかったらまず負けないものなので無難に勝ちましたが
リヴァイアサンには案の定全滅くらいました。
開戦早々、大津波で全滅です。終わった!!ギャアアム!!
てか、DS版で一体何回全滅しているのやら、もう忘れました(遠い目)
フェニ尾とハイポの消費量が半端じゃないですよ;
2回目のトライでは運良く瀕死でもちこたえたので
まずは蜘蛛の糸で足止めし、なんとか建て直しに成功して勝ちました。
しかし某忍者は床で冷たくなっていましたが(泣)…まあ、いつものことなんです…
そういや図書館にバハムートの弱点が書いてありましたが
もしやFF3の悲劇再びなんですか、幻獣神様…

◆シルフの洞窟
PS版のプレイで一回、包丁を取りのがすなんて馬鹿なことしたことがあるので
ヤンのイベントも早々にクリアしておきました。
洞窟内にパンジー咲いとるのが超気になります(汗)日当たりは充分なのか?!
そしてモルボルに例の魔法は効かなくなってます。
ローザにスリプル効き過ぎでドリームエビル戦はほとほと嫌になりましたorz
フライパン持ったセシルのつぶやきは必見です(笑)
そっちの方向のイベントも是非見たかった!
そしてシルフは、ちょっとぶりっ子鬱陶しいので召喚モーションはAパスで(屍)
そもそも今回の召喚獣デザイン・モーションはどれもいまいちです…

◆封印の洞窟
これはSF版とあまり変わってない印象です。
ドラキュレディ(だっけ)のHPがやたら高くなってるような?
壁もスロウ足止めでなんなく勝利。
万事に備えて、早々にカインさんの装備引っぺがしたのですが
勝利ポーズで回すべき得物がないカインさん、別の意味でうつむいてました…
許してくれカイン!でも君が悪いんだ!!(汗)

◆魔導船イベント
相変わらず止め絵とかわいいキャラのギャップが気になる…

長くなりましたが、更に以下メールのお返事です
(ネタバレ要素も含みますので反転)
>12/25 PM11:31のお方
はじめまして!サイト見てくださって嬉しいです。
エッジには頑張って欲しいところですが、なんとなくルビカンテには
差しではずっと勝てない印象です。色んな意味で(笑)
ゴル兄の手、ちゃんと作ってあったのですね!残念!
ゴル兄といえば手リモコンなので、ぜひオリジナル再現して欲しかったですよね。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[03/06 アサルト]
[01/08 かれじ]
[11/05 あかさたな]
[09/17 came]
[09/12 かれじ]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
かれじ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
HPD管理人。何かありましたらこちらへ

Powered by NINJA TOOLS