忍者ブログ
Home > 漫画

HPD_blog

8割ゲームレビュー、2割ラクガキ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鰤ハマチ20まで

BLEACH20巻まで雑感

・これはもしや強敵に負ける→修行→謎の主人公補正でチート化→再戦で勝利
 というテンプレ化
・織姫とルキアでダブルヒロインかと思いきや
 恋次が怒濤の勢いでフラグを打ち立ておった
・そして恋次の噛ませ犬状態…
 ボ、じゃなかったワンコ隊長も文字通り噛ませ犬で泣ける
・幼馴染みスキーだけどちょっと多すぎ
 ああいうのはたまにあるから良いんじゃあ!(力説)
・藍染隊長が思いのほかヨン様だった。
 アニメ見てた当時のヨン様っぽい記憶はぼんやりあったけど
・雛森ちゃんは人の話をちゃんと聞いてください
・京楽隊長のモデルはやはりででんでんでんでんのあの人か
 しかしアニメで声が大塚さんだったせいもあり漂さん(@月華の剣士)にそっくり!
・13隊の個人的イメージ
 1番→それ以外無い 2番→職務内容的に数字大きいイメージ 3番→イメージ通り
 4番→安泰な数字である8のイメージ 5番→悪役のイメージ強くて逆に影薄い
 6番→今即答できなかった汗 7番→隊長的には2ケタのイメージ
 8番→京楽自身が7のイメージ強い 9番、10番、11番→妥当
 12番→ここは職務内容的に数字小さいイメージ、2と逆の方がしっくりくる
 13番→ここもメンツ的に数字1ケタのイメージ
・石田君は登場時の自己中ぷりが印象悪かったけどマユリ戦は格好良かった

20巻で丁度ソウルソサエティ編が終わりなんですね
ここから先は結構評価割れてるみたいですが、引き続き読んでいきたいと思います
PR

今のうちに

来月から生活ががらっと変わるので
今のうちにやりたいことやっとくべきですが
下準備が色々あって仕事してないけど暇でもないという…

BLEACHは結局読み始めました
霊感のある主人公のもとに霊界の住人が接触して
なりゆきで霊界関係の仕事はじめるってこれなんて幽遊白sy
あと織姫とたつきの並びが真由子と麻子に見えてしようがない
特に織姫は天然+奇天烈感性+井上姓という
偶然にしては似すぎている気がいたします汗

でもなんだかんだと嵌まりそうな感じがします
やっぱりどうして乱菊が好みすぎる
しかも幼馴染+男が出奔+女が後を追っかける
やめろそのコンボは私には効く、どころか特効ボーナス付
ギン乱絵描いてみたいけど最近マッチョな男性ばかり描いてたので
ギンはハードル高そうですね
しかも何だかすごく人気のあるキャラっぽいですし
男性キャラでは今の所チャドさんが一番好きです

次なる

NARUTO読み終わったし特に見たい映画もないので
視聴面の娯楽がとんと手持ち無沙汰になり
NARUTO読んだから次は同じように
アニメをちょこっと見てて原作ノータッチである
BLEACHでも読んでみようかと思ってます

下調べで昔何となく見てて覚えてるキャラを整頓すると
一番印象に残ってるのは
背が低くて白髪でツンツン頭の男の子なんですが
この人は日番谷という名前だったんですね
「とうしろう」という響きは確かに印象に残ってる
あと私はエロい姉ちゃん好きなので
当然といえば乱菊姉さんも印象に残っています
るろ剣の蒼紫とお付きの女の子の関係によく似たのいたよなー、と
これは多分藍染と雛森のことでしょうね
という具合にいつも通り我ながら主人公周りが全然記憶にないのですが
その評価がどう変わるのか楽しみです
NARUTOは珍しく主人公を好きな漫画でしたし

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[03/06 アサルト]
[01/08 かれじ]
[11/05 あかさたな]
[09/17 came]
[09/12 かれじ]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
かれじ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
HPD管理人。何かありましたらこちらへ

Powered by NINJA TOOLS