忍者ブログ
Home > 漫画

HPD_blog

8割ゲームレビュー、2割ラクガキ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近のいろいろ

●AOT
今更進撃の巨人読みました
思った以上にハード&最近の漫画に珍しい
プロットがしっかりしてる漫画だなと思いました
アニメもみたいですがいつ行ってもレンタル中の罠orz
推しはやはり人外に惹かれるのでマーレの戦士たちが好きです
マーレの人たちのモデルは第二次大戦で迫害を受けたあの民族ですよね
しかもあの民族と言えば否が応でもアーリア人の迫害を連想しますが
それもあるけど、聖書のくだりをモデルにしてるっぽい
あとマーレのみなさんは公務員気質な所も好きですね
ちょっと変人っぽいエルヴィン団長やミカサも好きです
残念なことに主人公にあまり魅力を感じないのですが
作者がそういう風に描いてるような気もします
北欧神話好きとしてはユミルが超重要キャラに違いない!と踏んでましたが
まさかのミスリードでございましたそう言う所も好きです

●肉
ゼブラが負けそうでハラハラして読んでますが
それより何よりまさかの二重人格とは…
一重人格で用途によって切り替えてるのかと思ってましたよ
今の先生の画力でゼブラを見れるだけでも幸せなのですが
欲を言うと勝って欲しい…!
PR

むむむ


B't Xのサロメちゃん
B'tX、今の今までコンビニコミック持ってたのすっかり忘れてて
ネットで資料探してた間抜けっぷり

元々人を描くのが得意じゃないので
1年間のブランクでかなりもうどうして良いのか解らん状態に;
多分リアル重視でこうしたいという要望に
頭の3D処理機能が追いついてないのです
人間の頭蓋骨難しい上に2Dの価値基準も入って来て
本当に絵描くの難しいとしみじみ感じます

久しぶりに書+描いてみる


すっかりブログもお絵描きもごぶさたです
ほぼ1年ぶりに描いてみました
本当は描きかけの絵を仕上げようとHD漁ってたのですが
どこに何のデータがあるのかすら忘れた始末

カットはYGOのBM+BMG(DAIGO的な)
YGOはまさにリアルタイムで連載追ってて
コミックスもほぼ全巻持ってたのですが
まさか再燃するとは思わず売っぱらってしまってました
文庫でまた全部集めるかどうか思案中
当時悩んで結局買わなかった画集はプレミア価格で買いました(血涙)
去年の映画は見たくてたまらないのですが
レンタルがいつも貸し出し中なんですよ
買うしか…ないのか…

BMGは初登場時のインパクトのでかさがいまだに鮮明で
(師匠とセットで)一番好きなキャラなのですが
だからこそ、当時視聴してたアニメで
ハートふりふりで登場したのには心底がっかりして
(原作でのあのイケメン?ぷりとのギャップが…)
以降アニメはあまり真面目に見なくなっちゃったのですが
古代編の師匠のイメージの違いっぷりがとどめで
その辺から完全にアニメは切ってしまいました
去年の映画はあくまで原作の続き、ということを聞き
それなら見てみたい!となったのです。今更

このブログの過去ログ見てたら
2007年にキサラ描いててびっくりしました
キサラも好きなキャラです

カレンダー

02 2025/03 04
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新コメント

[03/06 アサルト]
[01/08 かれじ]
[11/05 あかさたな]
[09/17 came]
[09/12 かれじ]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
かれじ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
HPD管理人。何かありましたらこちらへ

Powered by NINJA TOOLS