忍者ブログ
Home > ゲーム(FF)

HPD_blog

8割ゲームレビュー、2割ラクガキ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

途中で飽きるいつものパターン


昔っから思ってることだけど
フライヤさんの槍難しすぎる…
だいたい槍描いてるあたりで飽きてくる(汗)

ブルメシアってなんとなくガウディっぽいなあと
これまた昔から思ってましたが
ずばりグエル公園がモデルなんじゃないかと
今更ながら気付きました
トカゲをネズミに置き換えたらわりとまんまなような

話変わりましてDQ11は非常に気になりつつ
3DS版とPS4版のクオリティの差に
自分がやるとしたらDSの方になるので食指が動かず;
ちらっとプレイ動画見たりしてますが
何かどんどんFFっぽくなってますね
スキル盤とかFF10っぽいし
そして昔のグレイグとホメロスが
きれいな団長とよりいっそうやさぐれたククールに見えてならん
PR

計画をたてる


ブルメシア復興の、と見せかけてたぶん
アレクサンドリアのお芝居をどこからが一番よく見えるか検討中

パック王子ってビビの友達だし
あの格好なのでせいぜい6〜8くらいかと思ってたら
たしか15のへんだったという驚き
そしてエンディングで全く変わらずという汗
ビビの最初の友達、というのと出奔した王子というのと
上手く設定の辻褄があわなくて
こんな事態になったのではと邪推してしまいますが
彼が立派な王様になれる日はくるのでしょうか

こんなカッソスブログにまさかのコメントありがとうございました
9のリマスター版やりたいこのごろです

心にいつも妄想竹を



前も似たような絵を描いた記憶がありますが
フライヤ姉さん孤児設定×前回はフラットレイも孤児にしたけど
今回はお貴族さまだったらな妄想絵
しかしフラットレイのボサボサ頭と
サバイバル能力高そうなあの格好のイメージ強すぎて
どうも貴族というのがしっくり来ないです…

色々ネサフしてると、ジャンルの強度って
戦闘能力の高い絵描きが引率してるキャラや
組み合わせが強くなる傾向があるよなあとしみじみ感じました
不況に至るまでのッ!画力が欲しいッ!!

そういえばFF9において、ブランクの薬の解説
「姐さんには内緒っすよ」を
ルビィが(対ジタン用に)調合頼んだ惚れ薬実は効果ありませんサーセン
的な意味で捉えてたのですが
え?そういう意味だったの?って解釈がちらほら
とんだ鈍感でございます

カレンダー

02 2025/03 04
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最新コメント

[03/06 アサルト]
[01/08 かれじ]
[11/05 あかさたな]
[09/17 came]
[09/12 かれじ]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
かれじ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
HPD管理人。何かありましたらこちらへ

Powered by NINJA TOOLS