なんとなくFF9が懐かしくなり
データを引っ張り出してエンディング見たりしてたのですが
何でもPSPアーカイブス発売
しかも発売10周年と、タイムリーだったようですね。
また久々に1からプレイしたいなと思いつつ
序盤のちゃんばらと
トレノのクアッドミストのことを思うと躊躇します;
そうなのです、私は大のミニゲーム嫌い!
DSFF4のミニゲームもリディアの宿題以外放置でした(汗)
FF7には血反吐を吐き
FF10は最強装備?なにそれ状態でしたよ…
FF9といや世界観ゲー、音楽ゲーと言われていますが
私の場合もやっぱり例に漏れず
FF9で好きな点はマップデザインと音楽。
あとはフライヤさんですね(笑)
システムは、まあ可もなく不可もなくなのですが
戦闘のロードが長いのと
狩猟祭の際、あの長ーいロードが制限時間にカウントされるのが
かなりイラっときました;
FF4が好きな人は大抵FF9も好きな傾向がある気がしますが
やっぱり世界観+音楽効果なのでしょうか?
FF4で一番好きな点ははやはり、音楽なのですが
次に好きなのは容赦ない雑魚の強さだったりします。
久々に絵板で絵を描いたけど根性続きませんでした。
それにしても絵板使うのいつぶりですか、
そもそもこの日記も1ヶ月ぶりですね;

ベア様はよくセリスと比較されてますが
全然雰囲気違うと思いますよ、個人的に。
PR