忍者ブログ
Home > > [PR] Home > ゲーム(FE) > ブルガリアの民族衣装

HPD_blog

8割ゲームレビュー、2割ラクガキ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブルガリアの民族衣装


調べものをしていて、
マケドニアとトラキアが同じ文化圏であることを初めて知りました。
いわゆる、東欧の辺(ギリシアの東側)なのですが
学生時代世界史専攻していたはずなのになんてこったorz

トラキアがアカネイアのマケドニアの焼き直しなのは
見たまんまですが
名前の由来も一応あわせてあったのですねー
そしてトラキアのモデルがスペインというのにもびっくり
深刻そうな顔してラテンの漢だったのか彼らは…!(笑)

そしてこれも、今更気付いたのですが
マケドニア兄妹の並び→トラキア子世代の並びなのですよね
(上から竜騎士→竜騎士→プリースト)

これまたごく最近気付いたことなのですが
何で公式はレヴィンフュリーなのだろうと思ってたら
王子と天馬騎士もアカネイアからの伝統なのですよね。
アゼルとエーディンの関係といい、結構そのまま踏襲多いなあと
改めて思っております。気付くの遅すぎですが;
PR
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[03/06 アサルト]
[01/08 かれじ]
[11/05 あかさたな]
[09/17 came]
[09/12 かれじ]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
かれじ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
HPD管理人。何かありましたらこちらへ

Powered by NINJA TOOLS