忍者ブログ
Home > > [PR] Home > ゲーム(DQ) > DQ5 2周目-さようなら猪鹿蝶

HPD_blog

8割ゲームレビュー、2割ラクガキ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DQ5 2周目-さようなら猪鹿蝶

オークスとブリードとベホズンが
知らぬ間にレベルカンストしてました。
5は星降る腕輪装備255していてもちゃんと素早さ上がってくれてて
ほっとしました。
(ブリードにつけっぱなしだったので)

ここにきて各モンスターの使える、使えないの差が
歴然としてきたような気がします。

まずグレイトドラゴン。
これは強すぎです。敵の属性攻撃をほとんど無効化します。
苦労してでも仲間にするべきでしょう。
ゴーレムも相変わらずバイキルト+力ためが鬼性能です。
耐性の無さは重装備でカバーできます。
地味に活躍するのはオークキング。即死無効が大きいです。
スライムベホマズンも幸せの帽子装備でいざという時の
回復+フバーハ要員です。
ホークブリザードは氷属性無効化がおいしいですが
逆に敵にも氷属性無効化するのが多いので、輝く息は宝の持ち腐れにorz

逆にいまいちだなと感じるのはケンタウラスです。
フバーハとベホマ覚えるのが遅すぎるし
力と素早さもいまいちです。

今回、子どもを一切使わないでやっているのですが
勇者いなくてももしかして魔王倒せるのではないかという気がしてきました。
これまで男の子は絶対使わなければいけないもの、と
パーティーに絶対入れていたのですが
天空の兜も鎧も回収しないままにもう残すはミルドラース戦のみです。
PR
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[03/06 アサルト]
[01/08 かれじ]
[11/05 あかさたな]
[09/17 came]
[09/12 かれじ]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
かれじ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
HPD管理人。何かありましたらこちらへ

Powered by NINJA TOOLS