忍者ブログ
Home > > [PR] Home > ゲーム(DQ) > DQ5 2周目

HPD_blog

8割ゲームレビュー、2割ラクガキ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DQ5 2周目


もう一回くらいしたいのに
セーブデータが1っこしか作れない、という罠のせいで
それができず
かといって周りにゲーム仲間がいないし田舎なので
すれちがい通信もできずで
非常に不完全燃焼なまま終わったDQ9。

上記の理由で2周目ができないので
他のドラクエで鬱憤を晴らそうと
手持ちの8、7、5、4を並べ選んだのは5。(PS2)
5は1周しかしてない上に隠しダンジョンも制覇してません。
(それを言うと8は竜の試練受けていません;
(本編は5周ぐらいやっているのに
よし、今度はちゃんとやりこもうと
5をはじめたのでした。

さて、PS2版の5、グラフィックも綺麗だし
良リメイクに入るのでしょうが、
個人的にどうしても勘弁して欲しい点がありまして
それはエンカウントの異様な高さです(泣)
酷いと3歩ごとに敵がきます。
古き良きDQ3の「悪魔の爪(だったか)」を思い出しますよ。
やりこみしてなかったのも、それが嫌だったからなのです;

DQ5といえばビアンカvsフローラ
スクエニの2大嫁戦争の一つです。
(もう一つは言わずもがなFF7のアレ)
しかしながら、DQ5の場合はもう公式でビアンカって言っちゃってるし
FF7のほど殺伐としていない気もしますが。

私としては
設定が好きなのはビアンカ(幼馴染萌なんで)
見た目が好きなのはフローラ
性格が好きであろうはデボラ
(台詞集見るにマリベルみたいな感じがしたので)です。
でも、ビアンカ選ばなかったら後味が悪いにも程があるので
やっぱりビアンカかな…
そして↑の絵で、多分はじめてまともにビアンカ描きましたが
髪型が凄く難しく全く納得のいくように描けません;
頭の形が出しやすいので、
一般的には描きやすい髪型に入るはずなのにorz
ふたりにえらく身長差ができてしまったのは
個人的イメージで
ビアンカ=170近いスレンダー美女
フローラ=どっちかというと小柄な、可愛らしい女性
だからです。

PR
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[03/06 アサルト]
[01/08 かれじ]
[11/05 あかさたな]
[09/17 came]
[09/12 かれじ]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
かれじ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
HPD管理人。何かありましたらこちらへ

Powered by NINJA TOOLS