
だがあえてここは初代WA版ザック・ハンペン・ハーケンですよ。理由は後述。
WA:fやってます。結構はまってます。
でもやりこむうちに更に不満な点がでてくるようになりました。
当初は旧作よりパズル要素が増えたことを喜んでいたのですが
…何が何でも多すぎ(泣)
パズル自体は嫌いではないし、謎解き楽しんでますが、
WAってRPGのはずなのですよ、パズルゲームではないのですよ。
前作はパズル部分とRPG要素が絶妙なバランスだったのに
本作はちょっとバランス悪い気がします。
FF7もミニゲームの多さにキレたものですが、
最近のRPGはRPGじゃない部分でも楽しめないと売れないのでしょうか…
任意参加のパズルボックスなんてものまであるし。
でも本編に組まれてない分には気分転換として楽しめるので
これは良いです。
あと、今作ではエンカウントキャンセル機能があるのですが、こいつが曲者!
調子こいてキャンセルしまくったらゲージが減って、減りすぎると
キャンセル不能になる上、やたらエンカウント率あがるし
不意打ち多くなるわで最悪です。しかも強制バトルになってしまうと
戦闘終了してもゲージが回復しないっぽいです。まさに泥沼。
堕ちたサンクチュアリはマップが見難いせいもあって3回ほど逃げ帰りましたよ;
キャラリメイクは…とりあえずハーケン、戦いましたが
声もなんだかな〜。リメイクデザインには凄くはまっていますが、
やっぱり旧作のイメージが強すぎて「何じゃこの小娘は」と切り捨てずにはいられない
28にもなってパフスリープとフワフワスカートは如何なものかと。
でも25で歳とまってるのかな。でも25でも(略)
やっぱり新ハーケンは受け入れられないです。旧ハーケンに惚れてただけに(泣)
旧作で大好きな曲だった『緊張の一瞬』がアレンジされて(多分『斬り姫』って曲)
ローテンポな曲になってるのも悲しい…。
あと衝撃だったのがブーメランですよ。
旧デザインがあまりにもFF6のシャドウと被ったせいか
なんだか特撮ヒーローみたいな格好になってました…(号泣)
PR