忍者ブログ
Home > > [PR] Home > ゲーム(その他) > 美女に目がない

HPD_blog

8割ゲームレビュー、2割ラクガキ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

美女に目がない

私は美女に目がございません。

通常、ファンアートってものは、その作品に心酔し
はじめて成しえるものだと思ってますが、美女がいると知るや
やったことないゲームや見たことない漫画でも「ええ女やのう」と
ちょっと絵を描きたくなってしまう駄目さ加減です。
(過去の犠牲キャラ・FF11のシヴァ姉さん、ビューネイ様などなど)

かつては『スマッシュブラザーズDX』のCMが放送された際
同タイトルを購入したという姉に向かい
「あのCMにでてるエルフ耳の超美人は誰?」と聞く始末。(ゼルダ姫ですね)
ゼル伝は姉がやってるのを傍で見たことが何度かありますが
精神的に怖い、と思ったので食指がそそられません…
アクション苦手ってのもありますが
特に『風のタクト』は本当に怖かった。夜の海、BGMなし、静まり返って
先の見えない大海原をあてどなく漂流…容赦なく襲ってくるモンスター。
ドラクエでも航海中に夜になるとルーラで街へ非難か
朝になるまでその場で待機してたような小心者の私に耐えられるわけがない!!

前置き長くなりましたが、そんなやってもいないゼル伝の新作
『黄昏の姫』ネタバレにつき、オケという方は続きどうぞ。

『黄昏の姫』もゲームする気はまったくなかったものの
トレーラーのゼルダ姫のあまりの美しさに惹かれ、ついふらふらとyoutubeで動画を漁ってたのですが
うっかり踏んだのがラスボス戦→エンディングの動画。
おお、ゼルダ姫も一緒に戦ってくれるのね。
リンクが落馬しても動じない姫、素敵や~…って、
誰、このオリエンタルビューティーは!!!
てことで、ミドナさん。
midona2.jpg









装飾はマヤ文明のものみたい。イメージ的にアゲハチョウぽいですね。アオスジアゲハ。
魔物バージョンもそうですが、デザインが凄い
スタイリッシュなのに土臭さもあって、格好良いと思います。
ゼルダ姫といいミドナといい美女が多くてリンク羨ましい。
PR
コメント
1.遅コメ cameさん (2007/07/14 22:55)

ゼルダ絵はやっぱ外人の方が上手いかも。
http://www.deviantart.com/deviation/52592472/

ミドナたんは人間じゃない異種族、だけれど美人。というデザインが流石だなと思いました。
獣人なのに何故か女子だけほぼ人間なんてへたれファンタジーの多い日本においては特に。

そう言えばゼルダはかわい子/美女率が結構高いもののいずれも最初だけでややもすれば以後放置プレイというのがどうも伝統っぽいです。
(だからそこら辺補完する姫川コミックに人気が)

2.無題 かれじ@管理人さん (2007/07/15 14:23)

deviant art、神絵の宝庫だよね。
サイト見て回るに日本人はちっこいミドナしか描かない人が多くて
外人には本体ミドナのほうが人気なきがする。
某掲示板にも描かれてたけど、その辺海外ユーザー狙いなデザインしてるのかもね。
ゼルダ姫だけでも美女成分十分補填できるのにその他にも美女満載なゼル伝恐るべし。さすがリンクハーレムゲームと呼ばれる所以ですな。

お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[03/06 アサルト]
[01/08 かれじ]
[11/05 あかさたな]
[09/17 came]
[09/12 かれじ]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
かれじ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
HPD管理人。何かありましたらこちらへ

Powered by NINJA TOOLS