こんにちは!
懐かしいWAの話題、迷わず飛びつかせていただきます。
リメイク発表時のハーケンのデザインには、相当がっかりしたものです。「えっ、萌え絵!?」みたいな。
なんでも制作者さん曰く、「原作者が作ったフェイクだからF」だそうなので、別物として割り切ることにしましたが…。
ともあれ、PS2版もいつか遊んでみたいです。謎解き難しくなっていると聞くと、やる気がムンムン湧いてきますね。
同じようにFF4DSも「作者が作った新解釈のフェイク」だと、勝手に脳内変換して、楽しみにしています。こういう心の整理をつけられるだけ、年を取ってしまったんだから、FFを取り巻く環境もそりゃ、変わりますよね…(整理ついてないぢゃん)
トップの怪しくて妖しいリゾットさん素敵ですね!
お絵かきの波を越えて、またかれじさんの新作が見られることをたのしみにしております。
それでは。
みくるどさんこんばんわー。
WA、されていたのですね!無印のはとても楽しめました。
2周しかしなかったものの、アーデルハイド国民を全員助け最後まで復興し、ブーメランに再会しシェリフスターを手に入れ「はいよるこんとん」狩りをしたものです(笑)
WAもフェイクと割り切るなら、主人公3人のデザインをミンサガみたいに一新すればいいのにな、と思いました。
FF4はそれこそデザインそのままのリメイクですので複雑ですよね…
とりあえず声はやめておいたほうが良かったと思います(汗)
WA:f是非機会があればプレイしてみてください。
私はヴォルカノントラップで挫折しそうですorz
久々に床にコントローラー叩きつけましたよ;