思いだしたようにブログUP
●パシフィック・リムにはまる
…が、燃料が、燃料が足りなさすぎる…!
ビジュアルブックも日本では限定販売、
仕方なく洋書を取り寄せるも
入荷待ち状態で、絶賛停滞中です
これというのも一番ツボにきた機体がロミオ・ブルーってのが
全く資料が足りません
海外のwikiという手もあるけど、
スパイウェアの疑いがあるので怖くて踏めません;
●B't X
今年6月にパチンコになってたそうで
その販促のためか、コンビ二コミックになってたのを大人買い、
してドツボにはまりました
恥ずかしながら昔、同人誌も描いてたんだァ…
とはいえ本命ジャンルは他にあったので、
殆ど他所様のゲスト原稿でしたが
リアルタイムで全話おっかけてたはずですが
結構忘れてる箇所も多かったので、新鮮に読めました
我ながら何故忘れてた!な箇所は
・ミーシャのぬいぐるみメッセージ
・ジャグラーの最期
・凱のすべて(汗)
・メタルフェイス石松化
でして、とくに最後はちょっと衝撃
B't Xって人物関係が狭いというか、
敵味方交えてほぼ身内とか昔馴染みだったりするのですが
華蓮とメタルフェイスもか!
でもそういや確かに読んだ記憶もあるような…
あまり琴線に触れなかったらしく、忘れてました
あとマドンナ→エックスとか
プリティ★ミラージュは覚えてたから絶対読んでたはずなんだけどな?
まあ一番の衝撃は鳳→華梨
「キミみたいな可愛い娘が…」の台詞でございますよ
鳳さま意外とチャラいの?!
一輝の永遠の人がエスメラルダのように
リリーのことずっと胸に仕舞ってるものだと信じてたのに;
リリー(故人)←鳳←華蓮←メタルフェイスという不毛のループが美味し過ぎる
四霊将も好きですが、七魔将、というかミスリムとクアトロが好きでした
ミスリムはいまだに何故こんなに好きなのかわからないのですが;
クアトロはロレッソもかっこ良かったですからね
サロメちゃんも好きですよ
改めて読んだらチャッピー兄さん(違)も悪くない気がしてきました
PR