B'T Xアニメも視聴
TV版〜NEO2章まではリアムタイムで見てましたが
3章からは初見でしたので新鮮
NEOは突っ込みどころ満載過ぎて笑えました
当時から拒否反応示して、結果続きを見なかった要因となった
クアトロのくだりは相変わらず微妙
原作読んだ印象では、クアトロが鳳を恨んでるのは
妹のこと以上に、’親友だと思ってたのに思いやりを見せてくれなかった’
点なんだろうなーと思ってたので
NEOで「友達だからだ」と食べ物を分けるシーン、
「友達と思ってたのに!」と殴りかかるシーン、そして
ハーモニカが無いお陰で随分印象が変わりました
(どう見てもヘタレです本当にry)
声が関俊彦さんなのも、個人的に関さんは好きなのですが
四霊将の声が無駄に渋いお陰で釣り合いが取れてない気がします
鉄兵のライバルポジション(そんなキャラいませんけど;)だったら
この上ないキャストだったろうになあと思います
冥夢に至っては弓を持ち出した時点でムハアー!!
いや、逆に考えよう、不幸な昴兄さんはいなかかったんや…
ハロウィンは(勝手に)女性型だと思ってたので島田さん声にびっくり
そして冥夢以降に関しては完全にオリジナル展開すぎて
もうこれはB'T X の設定を借りて来ただけの別物だなーと
アラミスはどうしてこうなった!
双子の話はこれはこれで胸熱展開だなと思ったりもしますが
車田正美は絶対描かないだろうノリなのでやはり違和感
違和感書き出したらキリないですね
TVシリーズの音楽はいまだに印象に残ってるのですが
なんと作曲が千住明さんだったとは…!
声優さんも豪華だったし、今思えば贅沢なアニメだったのですね
PR