
まずはご覧下さい、私めのマイユニットを!
そう、ウェンデル先生の帽子です。
帽子装備したままクリアしてしまいました。
それもこれも大好きなウェンデル先生に
「気に入ったかね?」と聞かれたら「はい」
と答える以外ないじゃないですか、
それでこんな羽目に(汗)これでも勇者なんだぜ…
まずは超ネタばれ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
紋章と全然関係ないサイトさんで
「ミシェイルが仲間になる」と書かれていたのをうっかり見てしまい
喜び勇んですすめた飛竜の谷、でもイベントが起こらず…
もしかしてミネルバで村を訪問するのかな、と思ったら
それがビンゴだったようで無事仲間にできました。
最後の方主力メンバーがほとんどLv20になっちゃってたので
即戦力として投入したのですが
魔竜の必殺くらって一撃死したときはどうしようかと思いました(汗)
幸運が1しかないとはなんたる落とし穴ですよ…。↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
SFCでは毎度カイン・カチュア・オグマが3強になってましたが
今回は3人ともへたれてしまいましたorz
そして陰のエースだったシーザさんも
今回は面白いくらいにステが伸びず
勇者Lv3で挫折しました。なんてこったい!orz
(攻略見る限りでは、成長率は悪いくないみたいなのに/泣)
今回のエースはまさかの(いや妥当な?)ライアン君でした。
HP伸びるわ力もけっこうあるは、守備20越えるわで
闘技場では負け知らずでした。
あとはリンダも魔力がマリクの+10くらい伸びて
ガーネフも一撃で葬り去りましたよ。
運の低さに目をつぶればパオラ姉さんも強かったです。
今作で感動したのは
前作でレベルマックスにしてもほとほと使えなかった
シリウスとミネルバの成長率が凄く良くなってたことです。
流石に補正入れたのでしょうか、はたしてたまたまか。
クリアして、全体的な感想としては
やっぱりマイユニットいらない(汗)
特に男にした場合のギャルゲちっくな会話がもう、
勘弁してほしかったです;
そして暗殺集団って結局なんだったのでしょうか。
ローローとか何のために出てきたんだって感じがしなくもないです。
エピローグでキャラひとりひとりに喋らせているのも
ちょっと長いと感じました。
システムに関しては
・増援がユニットでつぶせてしまうのが残念
・転職後新たに使える武器の武器レベルがAまで上がらない
(レベル1からずっとその武器だけ使ってレベル20まで上げても
(せいぜいC止まりでした)
訓練所使えってことですかね。
・オーブの効果が色々変わっていたのが残念
でしょうか、暗黒竜と共通ですけど。
共通ついでに個人的に城内で騎馬はやっぱりおかしいと思うので
SFCの仕様の方が好みでした。
特効を無効化できたり闘技場でズルできたり変に便利でしたしね(笑)
逆にリメイク万歳!と思ったのは
支援キャラ同士の会話が見れたのと
ミシェイルが仲間にできること、ボロボロなボア様というレアなお姿が拝見できたこと…ハァハァ
(まさか死んでないよね?!)
最後に評価は
速度-E 戦略-B 生存-Aでした。