前回黄金の太陽の記事を揚げましたが
もうクリアしてしまいました…
そもそも前回の記事も、恐らく折り返し地点だろうから
忘れないうちに1回は記事書いておくかという感じだったのですが
(最近ゲームレポ途中で頓挫、またはそもそも書いてないのが多いので;)
まさかの男坂エンドに唖然としましたよ
「失われし時代」に続くのは知っていましたがここまであからさまとは;
「失われし〜」は手配できなかったのですが
このままでは収まらないので
仕方なくクソゲーの呼び名高い「漆黒の夜明け」を注文してみました
まあ私はクソゲー殿堂入りのビヨビヨを崇拝するような人間ですし
同じキャメロットの作品なので、多分口に合うのではという気がしています
「開かれし封印」では結局パーティーキャラの誰もぴんとこず
そもそも主食がアダルトキャラか人外なので、
ティーンエイジャー4人組は守備範囲外でした
敵キャラもなんかいまいちよのう…とか思ってましたが
最後の最期での合体攻撃に何故か滾った!!!!(屍
そんなに仲良さそうに見えなかったけど一心同体の不思議な関係

でも一番のお気に入りキャラはバビ様(+ヨデム)でした
kakkoyosugiru
公式絵があったら間違いなく描きまくってました
ワイズマンも良かったけど描き甲斐のなさそうなビジュアルですのう
PR