忍者ブログ
Home > 記事一覧

HPD_blog

8割ゲームレビュー、2割ラクガキ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

くせっ絵


絵はよく、描く人自身のパーツに似てくると言いますね。
(例えば手なんかは似ている人が多いという話をよく聞く)
私の場合は手もそうなのですが
とくに髪質が似てきます。

すなわち、直毛が描けない!

どうしても癖っ毛になってしまうのです。
そこで鬼門になるのがミーティア姫です。
ギャラリーに放り込んである姫の絵も癖っ毛です。
あれは無意識ではなく意識的に描いています。
髪質を変えてしまうともはや別キャラじゃん!
こんなのあかーーーん!…と思いつつも、
描けないのですよorz

フィリアさんもPSPの顔グラは直毛バシバシですが
どうしても毛先をふにゃっとさせてしまいます。
まあこれはヨシュアingさんの設定絵が癖毛ぽいので
(いわゆるボイコレの絵)
ありなのではないかなーと逃げ道作っています。


ドラえもんの道具で一つ手に入るとしたら
頭の中の構想を絵にしてくれるマシンがあったと思いますが
あれがとても欲しいです。
仕事の合間に描いたラフ絵がたくさん。
でも色つけるまでに至らない…
そして絵が古くなり、没になること必至。
PR

やっぱり団長はかっこいい

DQ6をクリアしたわたくしは何故か
ダークドレアム討伐には向かわず、DQ8を始めたのでした。

なんで?!

かと申しますと、やはりDQ8が好きだからです。
(理由になってない)

私がはじめてプレイしたFFは6、
DQは3だった(もしかして6かもしれない、同時に借りたので)
のですが
はじめてやった〇〇が一番好きになるというわけではないのです。
私はいまだにFFは4、DQは8が一番好きなのです。

まあ、6に関しましては
いくらレベル上がっても一向に裏ダンジョンが楽にならない、
というか某カルベローナのこを使うのに限界を感じました…!(汗)
キャラ自体は好きなんだけどなあ。
彼女への愛が私にはちょっと足りないようです…

それでDQ8ですが今、古代船入手まできて
2大聖地めぐりの最中です。
思えばゴルドにいるおばちゃんが、しかも夜に限って
「かっこいい」と言ってくれなければ
私はずっとマルチェロが一般的に
「かっこいい」キャラだとは露ぞ思わなかったことでしょう(汗)


いわゆる「兄弟ドラマ」に弱いので
(なので映画「バックドラフト」は今だベスト映画なのです)
マイエラ兄弟良いよな~と相変わらず思っています。
「マルククフェス」なるものが最近まで開催されていたようで
ほぼネット落ちしていた去年の有様を恨めしく思いましたorz



DQ6ではだんとつでミレーユ姉さんが好きですよ。
肩書きはずっと「謎の女性」であって欲しかったです。

むっほおおお

漫画版SOSEを描かれていたよしだもろへさんのサイトに
ガブフィリなイラストがああ

仕事の疲れがホイミされた!

ガブフィリ、もといSO2ラスボスコンビは
非公式だけど好きな組み合わせです。
私はあんまりそういう方面のイマジネーションがないので
作品中でくっつくの以外はぴんとこないことが多いのですが
このコンビは設定だけで熱いです。

ただ、貧相な想像力を駆使しても
この二人は兄妹というか疑似親子というか
どうしても恋人という方向には持って行けないです。
なんと言うか手乗り鳥と飼い主の関係みたいな。
何故鳥かというと個人的なガブリエルのイメージは
ずばりサギだからです。
(白くて優雅なんだけど、目は猛禽類(ハンター)な目をしてる)

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[03/06 アサルト]
[01/08 かれじ]
[11/05 あかさたな]
[09/17 came]
[09/12 かれじ]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
かれじ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
HPD管理人。何かありましたらこちらへ

Powered by NINJA TOOLS