忍者ブログ
Home > 記事一覧

HPD_blog

8割ゲームレビュー、2割ラクガキ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

美女のカテゴリ/メールのお返事

ローザもどき
リアル系を目指していた時期が私にもありました…

ミスユニバースの公式サイトがネットニュースにリンク張られてたので
ウホッ目の保養 と嬉々と見ていたのですが
大まかな人種(欧州、アジア、アフリカetc)の中でも
国ごとに、顔の系統が違ってるものなんだな~と改めて思いました。
私はイタリア系、南米系とインド系の方が好みです(聞いてない)

そういえばFF4の絵を描き始めたときに、女性キャラの人種について考えてた時期がありました
(ここで男キャラは微塵も考えていないのがポイントですよ;)
ローザは、まず名前からしてヨーロッパ、とくにゲルマン系?
リディアは希望としては東欧系(地中海側とロシアの中間・可愛い人が多い)
バル姉さんは、私がモデルにさせていただいている方がアメリカのモデルさんなので
アメリカ系(といっても、アメリカって人種の坩堝なんでこれという特徴ないですね)
と仮定して描いてるつもりなのですが
人種の描きわけなんてハイテク作業に手がついて行ってないのでありました。

メールのお返事です。

>爪楊枝さま
おほっ!ハイテンショなメールに
こっちも 震えるぞハート、燃え尽きるほどヒート!!!!でございます(笑)
本当に、思い入れの大きいキャラほど描くのはいっぱいいっぱいで
うまく描けてるかどうかビクビクしながらアップしてるので、本当に嬉しいです。ありがとうございます。
そして私はいまだ楊枝さんのシーザーがお目見えする日をお待ちしてるのですよ(笑)
え、絵茶ででも!駄目ですか~。

>しがつさま
なんと!しがつさまもJOJOご存知でしたか。
まさかしがつさまから”リゾット”なんて単語がでようとは(笑)
本当にJOJOって世の中の常識なんですね?! 自分が漫画読まなすぎの気もしますが(汗)
こちらこそしがつさんのサイトが更新されるたび
「リディー可愛いなあ」「エッジ背中たくましいなあ」と
ニヤニヤさせていただいてますよ。ありがとうございます。(笑)



PR

ここはJOJOサイトですか?

venom.jpg









トップとか色々更新しました。
ここはジョジョサイトになりましたか?って感じなんですが(汗)
いったん下げてたジョセフとシーザーの絵、改めて見たら
前のトップよりよっぽどましだったので
前トップを下げて、こっちを再掲載しました。
某所さまで描かせていただいた絵板絵もアップしました。
こちらで↑2部祭が開催されている間はしばらくジョジョ祭状態だと思います。すみません。
GWに描いたフライヤフラットレイの絵もアップしました。

最新バージョンのHB入れたのですが
どうも転送の設定が以前のバージョンと違うらしく
(前のは、フォルダ構造ごと転送されていましたが
(最新のは、階層減らすべくなのか、任意に設定しないとフォルダの中だけ飛ばされるようです
別フォルダに作成していた『カーズ』のサイトがうまくリンクできないので
削除してしまいました。
更新できる余力があれば、新規鯖でも契約してまたアップしようと思います。

前回モニタ解像度のお話をいたしましたが
一般的に多い解像度(1024 x 768)でモニタ調整したところ
…これ、なんか縦長くないですか?(汗)
私はイラストの原画は手書き派なので
線画もしくはラフをスキャンしてパソコンで仕上げるのですが
スキャンした原画より、縦長に見えます。
もともとパソコンで描いてる方は気にならないでしょうが
アナログ派の方でもやっぱり1024 x 768が多数なのかな?
画像解像度はとりあえずJOJO絵のは小さくしておきましたが
やっぱり作業の関係もあって私は1280 x 1024をキープしようと思います。
なのでうちのサイトの推奨解像度は↑です。

〔FFIVサーチ〕さま、発足おめでとうございます。
どっかサーチ登録しようかな~と思っていた矢先でしたので早速登録しよう
とも思っていたのですが、自分のサイトを見返すと
4の絵の少なさにガッカリしたので、参加は見送りさせていただくことにしました。
…って、ほんまここ何のサイトなのでしょうね。トホホorz
ジャンルをさらに混乱させるべく、カットはヴェノムの絵を貼ってみます(爆)

再インストールの罠

今週はレギュラーの仕事が1本ないせいで、随分楽なもので
ぼちぼち放置気味だったパソコンの復旧作業と
サイト更新のため絵を描いているのですが、フォトショでぺしぺし塗ってて気づく
カスタムブラシが全部なくなってることに…ッ!
…それは当然ですよね。初期化してインストールしなおしてますから。
また用途に合わせて作っていけばいい話ですが、面倒くさがりなもので
かまわず既存のブラシで塗って、使い勝手の悪さに妙に時間がかかったりです。

最近『エビータ』というミュージカル映画を見て、サントラを買って
凄くはまってます。
youtubeで実際の舞台を見て、ぜひ見に行きたい!と思うものの
ブロ-ドウェーなんて遠いわ旅費かかるわそんな時間ないわチケット取りにくいので有名だわで
きっと一生かなわない夢ですよーorz
日本にも四季という素晴らしい劇団がありますが、アンチ吹き替えなもので
彼らの歌、踊りは素晴らしいと思うものの、輸入作品は見る気になりません。
…って、youtubeで四季の『オペラ座の怪人』見て自分にはあわないなと思いました。

そもそも映画にしろ劇にしろ、ミュージカルなんてとくに
オリジナルの原語でちゃんと綺麗に韻を踏むようにプロの作詞家が頭をひねって考えてるのだから
それを違う言語で、意味も韻も踏まえて訳そうなんて無理な話ですよね。

話が前後しましたが私はミュージカル大好きです。
気分が高揚すると歌を口ずさむタイプなんで、いきなり歌いだしても全然OKですよ(笑)

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[03/06 アサルト]
[01/08 かれじ]
[11/05 あかさたな]
[09/17 came]
[09/12 かれじ]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
かれじ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
HPD管理人。何かありましたらこちらへ

Powered by NINJA TOOLS