忍者ブログ
Home > 記事一覧

HPD_blog

8割ゲームレビュー、2割ラクガキ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イラストバトン

0fe22783.jpg









いつもこっそりサイトを拝見していた
『TRACTRIX』の里見さまから
「イラストバトン」いただきました。おおおお…
かっこいい指名ありがとうございます。

1:今からイラストバトン始めますけど心境はどうでしょうか?

たたかう
まほう
→ぼうぎょ
アイテム

2:初めに聞きますがパソコンで絵を描き始めたのは何歳の時ですか? 
今調べたら、一番古いPC絵は2003年11月とありました

3:それでは今、パソコンで絵を描き始めて何年経ちますか?
そんなわけで、4年だそうです。でも今の描き方に落ち着いたのは去年くらい。

4:最初の頃に描いた絵を見られますか?
さっき見ちゃった。誰か私の脳みそを吸い取れェェェェ    忘れたい…orz

5:よろしければ最初の頃の絵を見せてもらえませんか?
だが 断る

6:では何塗りをメインにしてますか?
一応厚塗りのつもりですが、2色版ぽい絵も好きです。

7:絵のセンスなどでも構いませんが見習いたい人尊敬している人はいますか?
見た数だけ。皆様自分に無いものを持っていらっしゃるので、いずれも参考になります。
でも特に影響受けたなと思うのはVPの吉成曜・鋼ご兄弟。
あと、Mパリッシュ…本当に好きなので、つられてしまいます…

8:正直に言ってください。自分の絵に自信持ってますか? 
ない。あったらプロ目指してましたよ。

9:それでは次の項目に当てはまる方の名前を5人書いてその人に回しましょう
では私も今が旬のFF4関係で…
・可愛い絵…卯月めいさま。本当に可愛いし、元気な色も魅力的です。
・格好いい絵…kokoさま。私は、ああいうアメコミ系の絵が大好きなのです!セシルかっこいい!!

・綺麗な絵…
桃のんさま。色の使い方が本当に綺麗で、とくに水彩画がもう、美麗です。
・暖かい絵…バトン返しになりますが、里見さま。寒色メインの絵でも画面が暖かいです。
・涼しい絵…ともむらさま。独特のグレイッシュブルーの使い方が怜悧で涼しげな印象です。
ともむらブルーと名づけてよろしいですか(ナヌ)
・柔らかい絵…まじょさま。色の使い方がとても柔らか。真似したいけどできないですorz

PR

月面~バブイルの巨人~バハムート


前の絵があまりにやる気のない絵だったので
ちょっと真面目に描こう、と思ったもののsaiで厚塗りはやっぱ難しいわと挫折
そして機械竜が吐くのは炎であって雷ではないです…

バブイルで機械竜にこてんぱんにされたので、仕方なくバハムートの洞窟でレベル上げと思ったのに
暗黒魔動士のガ魔法連発で天国を幾度も見たうえ
経験値少ないわでやっぱりバブイル突っ込むことにしました…

◆フースーヤ
しぼんだ!!!!!!!!!!!
つぶらな目がちょっと気持ち悪い(汗)
精神波使っても目が赤くなってくれないのが非常に残念
(あれ好きで魔法ばかり使ってたのに;)

◆バブイルの巨人
シト襲来

◆巨人のダンジョン
機械竜×2が凶悪。連続で炎はかれたら瞬殺ですよ;
ビーム打ってくるやつ(なんとか砲)も早めに倒さないときっついです。
そして、ウサギが何故か行商しててびっくり。オオアカ屋か。

◆四天王戦
1回リセットorz
というのも、骨にガスをくらい、ステータス解除しようにもできず
(何故か解除できない。ユニコーンの角じゃだめなのかな…もしかしてリバースかかってたのかも)
面倒になって仕切りなおし。
2回目は難なく勝利。しかし叔父さんは空気抜けておりましたが(汗)
それにしてもリディアの召喚強いな、相変わらず。
エッジも弱体化といっても投げる使えるので充分強いです。

◆追加イベント
巨人イベント後は追加イベントいっぱーい!
さすがに反転します
ゴル兄に本名あったのかー。
しかし、確かセシルは「クルーヤ似」のはずだったのに、おかん似ということにもなってました。
両方がいい具合にミックスされた顔なのか?
そしてゴル兄は髪の色からして、橋の下の子にしか見えない(汗)
私は月の民にあまり関心がなかったのですが、それでも不満の声が多いというのは
ちょっとわかりました。せめてセシルはクルーヤ似にしてほしかった。
傷心のセシルを支えるのはリディーなのか。ローザじゃないのか(涙目)
一方バロン組の幼少時、カイン、ジャイアニズムの片鱗を見せてる(汗)
リチャードって…父親の名からして不幸度満載ではないですか(汗)

しかし、こうしてラスパ5人そろって話してるの聞くと…
声のバランスは皆さん仰るように、あんまりよくないなあ、と思いました。

◆幻獣神の洞窟
オリジナル版では雑魚だった暗黒魔動士、金銀竜が痛い!
絶対、確信をもって、ベヒーモスは魔法カウンターでメテオ使ってくると思ったので
怖くて魔法攻撃しなかったけど、やっぱそうだったのかな?
試してみるべきでした…まあ2周目に。

◆バハムート
オリジナルの攻略法でいくと痛い目にあう、
やっぱ幻獣の街の図書館のとおり、キーパーソンはカイン。
てか、カインさえいたら勝てる仕様です。
…カイン、いまいちぱっとしなかったのにちょっと輝いて見えた!(笑)

そしていよいよラスダン残すのみです。
これまでで丁度30時間。20時間クリアとか聞いたけどどうやったんだ(汗)
やっぱみんなデカンドアビリティ使ってるのかね。
しかし私は間違っても火燕流は勿体無くて使えないです(笑)

12/28の更新


絵からもやる気のなさがにじみ出ておるわい

12/28、ギャラリーに漫画1枚つっこみました。

DSFF4、つつがなくやっておりましたが
巨人内で機械竜2匹に先制でほのお3回くらって全滅しやした(号泣)
これはまさしくバブイルの惨劇再びです。ガクガク
(※バブイルの惨劇
バブイルに入った瞬間、炎犬×3にエンカウントし先制ほのお×3をくらい瞬殺されたのを
2回も連続でやられてしまったことorz)

また巨人のイベント見るのたるいので、
気分転換に絵を描いておりました…
さて、レベル上げに先に幻獣神の洞窟でも行ってきます。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[03/06 アサルト]
[01/08 かれじ]
[11/05 あかさたな]
[09/17 came]
[09/12 かれじ]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
かれじ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
HPD管理人。何かありましたらこちらへ

Powered by NINJA TOOLS