忍者ブログ
Home > 記事一覧

HPD_blog

8割ゲームレビュー、2割ラクガキ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DQ5クリア


まえ、ここの日記絵見直してあまりの雑さに落胆し
「これからは手を入れよう」と思ったものの
日記絵真面目に描いて、かつ更新用の絵も描くなんて私には無理でした…
もう、また雑描にもどります。
日記絵もかきおろしもちゃんとやってる人凄いよなあ…
↑絵も気合続かなかったのでそのうちちゃんと仕上げてアップしたいです


さて、DQ5クリアしました。
しかしラスボス戦はいまいち盛り上がりませんでした…
まず、大神殿で嫁に再会した時点で(個人的に)一番の旅の目的を失い
続いてエビルマウンテンで母に再会し、ついでに父の仇を討った時点で
魔王なんか知らんよ。最近子供誘拐されてないみたいだし もう帰ってゆっくりしたい…
…と思ってしまい、実際国へいったん引き上げたという>非道
この辺、主人公が勇者の父、という立場はマイナス要因だと思いました。
特に被害なければ、我が子をわざわざ危ない目に遭わせたくないものですよ。
自分が勇者なら、喜び勇んで魔王退治行くと思いますけど(笑)

あと、息子のみ勇者という設定もなんか嫌でした。
娘が可哀相。てか、娘使いませんでした。ほとんど嫁と性能が変わらないので
嫁使ってました。
DQ3みたいに、男女選べて、子供1人だけでも良かったのではないかと思います。
まあ、天空装備性能良くないので(屍)、最終的にあまり気にすることもなかったですが

すっかり5にはまってDQ熱が上がり
8のエンディングと、久々に7もやってみました。
8はぬるいなあ。レティスに回復してもらって、賢者に回復してもらってで
本当にぬるいラスボス戦ですよね。
SHTに折角なれても、ラスボスのHPがもたないという…
エンディングはノーマルの方が好きです。
裏の方、ひそかにトロデは結婚に反対してる気がします(汗)
7の腕の見せ所はいかに「大事なもの」をとっておくかだと思ってますが
しょっぱなからアンチョビサンドとられ、
次に古びためがねとられ、3回目この2つはクリアしたものの
小魚の佃煮取り忘れててorz 4回目…は流石にしてません。
7は序盤が、いや、も、たるいのでもうめげそうです。
PR

2/23の更新

そぉぉぉい!っと日記ログ入れました。
トップも用意できてないし、
今漫画描いてるのでそれをメインに更新するつもりだったけど
DQ5にうっかりはまったので、とりあえずの付け焼き刃更新です。
そういやハインさん入れようと思っててて忘れとります。

DQ5、いまエビルマウンテンといういかにもラスダン臭い所なのですが
1回目の登頂→命令変更されてたのを忘れて「がんがんいこうぜ」で
       息子がギガデイン打ちまくりMP切れ、
       とりあえずゲマ倒していったん帰還
2回目の登頂→ギガンテス×3の「いきりたつ」攻撃で
       累々と死体の山ができ
       主人公のメガンテで何とかなったものの
       主のMP0というのが心もとないので帰還
で、装備整えて3回目登頂予定です。
そろそろベホマンも限界くさいです。ステータス全然のびないです。
ここにきてメッキーはラリホーマ、メダパニと使える魔法を覚え
やっぱり最後まで使うことにしました。
メインは主、息子、嫁、ベホマンでしたがそろそろベホマンリークかなあ…
娘はなんとなく使ってません。
というか、子供自体いろんな心情からあんまり使いたくないのですが
息子は勇者なので連れて行かなくちゃいけないのかな、と使ってます。
もっと色んなモンスター使ってみたいのですが
なんとなく初期からの仲間であるキラパン、ピエール、メッキーの首きれません。
初の仲間だったアプールは20でとまるまで使って、
今はモン爺のところで隠居生活楽しんでもらってます。

DQ5攻略日誌とキメラ語り


DQ5はマスタードラゴン復活まできました
…て、なんか自分の目的がわからなくなってきたのですが
プレイヤーとしてはいち早く嫁さんに再会したいのに
どんどんと魔王退治に近づいてます。あれ?
ドラクエの主人公は流され上手が基本ですが、それにしても
何のために天空城へ行ったのかが思い出せない…

そしてボブルの塔でつまって、また攻略サイトを見る羽目にorz
うう、ドラクエで攻略サイト見るなんてなんたry
そしてつまった原因は天空城の暖炉に生息する爺さんでした。
よもやFFじゃあるまいし暖炉奥に部屋があるとは
こんなところに住んでんじゃねぇジジイ
その禿げ上がった頭をナデナデするぞゴルァ
と憤りつつゲマはフリーザに似てるなあとぼんやり思ったりでした。

仲間モンスターはスライムナイト、キメラ、ベホマスライムを
交互に使ってます
…が、そろそろキメラは使うのが苦しくなってきました。
せめて幸せの帽子装備できたらなあ
しかし溶岩の洞窟前で運良く1発目で仲間になってからは
本当に大活躍でした。
素早い、ブーメラン装備可、凍える息、ベホマラーと強キャラでしたが
レベル上がるのが遅いのが難点だなー
しかし意地で解雇はしない予定です。

私はドラクエでキメラが一番好きなモンスターです。
DQ8で使えなかった悔しさもあるので、DQ5では最後まで連れて行きますよ!
キメラは、DQ3のスゴロク場で遭遇した際
火の息吐くわ改心の一撃バンバン出すわで完膚なきまでに
ボコられたのが印象的で、すっかり惚れてしまったのですが
元々鳥が好きなので、デザインも気に入っています。
後姿、ほっぺがプクってなってるのが、もう、鳥好きにはたまらん…!
初めて後姿見た際に悶絶しましたよ(笑)
ほっぺモミモミしたいです(鳥はほっぺ撫でられるの大好きなのですよ)

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[03/06 アサルト]
[01/08 かれじ]
[11/05 あかさたな]
[09/17 came]
[09/12 かれじ]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
かれじ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
HPD管理人。何かありましたらこちらへ

Powered by NINJA TOOLS