忍者ブログ
Home > 記事一覧

HPD_blog

8割ゲームレビュー、2割ラクガキ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

絵茶ありがとうございました


先日は絵茶ありがとうございました。
今度こそは真面目な絵を描こう!…と思いつつ
いつもネタ絵に逃げてしまいorzです。ログが残せん…
そもそも絵茶できっちり描ける方うらやましいです。

ネサフしてると、
この連休で絵茶が色んなところで開催されてたみたいですね。
さすが芸術の秋(?)
いつかジャンル色々絵茶とかしてみたいですが
(FF、DQ、FE、WA、SOなんでもありな)
タカミンのは何故か登録に失敗したまま再登録もできない状態です(泣)
やっぱり酔っ払った状態で重要な登録しては駄目だ!

私信ですが
楊枝さま、「騎士」指定ありがとうございます!
前答えたことある気がするバトンでしたので
スルーさせていただきます。すみません;
PR

縦長

いまだ下描きだけはアナログでないと描けないので
いつも鉛筆絵をスキャンした物に着色しているのですが
会社のモニターで色チェックしてるといつも気になる、

それは    縦   長

前のロザリーの絵なんて只でさえ馬面なのに
会社で見ると馬面通り越してキリン面ですわい(汗)

家のPCはそれが嫌で1280×1024に設定してるのですが
きちきちで見にくいので、会社では1152×870。
データで正方形を描いてモニタ上で計ると縦横比が違うので
縦長になるのは間違いない。

タブ直描きしてる人ってどうしてるのでしょう。
使用用途がWeb上のみなら関係ないだろうけど
出力データ創ってる人の場合大問題じゃないのか。

私の絵を見て、歪んでるな、馬面だなと思われてたら嫌だな。
TOPに1280×1024推奨って書いておくべきなのか
_______

ぐぐってみたら縦横比は1280×1024が正常で
それ以外だとやはり縦長になるみたいですね
以前解析付けて一般的なモニタ解像度チェックしてたのですが
一般では1024×768が多いみたいです。
プログラム制御するか、縦横比変える機能ついてるモニタでないと
正確な比率にはならんらしい。
そこまでしてる人が多いとは思えないので
一般的にはデッサンずれてるように見られてるのでしょうねorz
元々ずってるというのは無視の方向で。

やりこみ要素なし

さあ、DQ4やりこむぞー!
…って、気付けば移民の街は城になってるし
ピサロの装備全部&クインローザも貰ったし
モンスター図鑑は完成してるしで裏ボス倒すしか
やること残ってませんでした…。
強いてあげればコイン30万枚でゴスペルリング貰っちゃったので
メタキン兜を手に入れるまで頑張っても良かったのですが
そんなものなくても困ることはないのですよ。

裏ボスは普通に倒せました。
そもそも前までの挑戦でも、ミネアがフバーハ先制さえできていれば
勝てた…はずの状況だったので
星降る腕輪を手にした今はまるで負ける気がしませんでしたよ。

通常EDで何で気球がロザリーヒルの上空を通るんだろうなと思っていましたが
裏EDを見て謎は解けました。
好みで言うとやはり通常EDの流れの方が好きです。
あのやるせない感じが良いし
第一、そもそもピサロってロザリー死ぬ前から世界征服企んでたではないか。
悲劇の悪役というのはちょっと違う気がするのですが(汗)

とりあえず今は女勇者で2周目してますが何かしっくりこないので
やりこみデータは男勇者でやろうと思ってます。
レイクナバの武器屋に全商品揃えて、金庫と女神を残して
静寂の玉2個確保か…気が遠くなるゥゥゥゥ

DQ4も1枚くらい絵描きたいなー…

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[03/06 アサルト]
[01/08 かれじ]
[11/05 あかさたな]
[09/17 came]
[09/12 かれじ]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
かれじ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
HPD管理人。何かありましたらこちらへ

Powered by NINJA TOOLS