2世読み終わってからタッグ編を続けて読み
今、多分山場の、親子対決まできたので
これまでのざっくり感想を忘れないうちにアップ
・タイムトラベルものとはまた…
・お台場となんだっけ、既存の建築物の合体とはゆでイズム全開
・相変わらずミートが可愛くない
・タッグはもっとレジェンドとニュージェネ混ぜて欲しかった
結局ロビンキッドのとことネプセイウチだけか?
万太郎
・2世で散々成長リセットかけまくってたのにいきなり兄貴キャラに
・でもそのおかげで個性が死んでしまったような
カオス
・イケメン過ぎて違和感満々
・個人的にはグレート3の時(覚醒前)の方が好きだった
凛子
・色んなキャラとフラグたてまくりすぎる
・ちょんまげ好きだったのに、ショートにしてしまったのか
キッド
・ニュージェネマシンガンズないのかよ!とがっかりしたけど
一応初代の肉とテリーの決別の複線になってるのか
・キッドは髪型とコスチュームで損してると思う
ジェイド
・青二才キャラがすっかり定着
・ブロッケンの帰還の習得イベントは熱かった
スカー
・散々悪行超人の片鱗見せまくってたくせにセイウチンに説教するとはなにごと
・この人はツンデレってことでよろしいのか…
セイウチン
・2世の出番の無さが残念だったので悪堕ちは美味しい展開すぎた
・セイウチンは結局獣人系超人なのか?初期は中の人がいたような気が
その他ニュージェネ
・チェックメイトおおお
・イリューヒンのじいちゃんは戦車系なのか?
キン肉マン
・懐のでかさがキン肉マン最大の長所だと思ってるので
マンタを頑なに拒む設定はちょっとスグルらしくなかった
テリー
・やっぱりテリーはスグルのパートナーの座が一番輝いて見える
ロビン
・忍池にビビり過ぎ
・早々にラスボスにあたったせいで良いとこなしだったのが残念
テガタナーズ
・もうジェロニモって時点で負けフラグがさんさんと輝いていたorz
・個人的にはなくても良い試合だった
2000万パワーズ
・王位編の角返還イベントはなかったことにされるのか
・ラーメンさんウォーズマン感知器すぎる
ウォーズマン
・相変わらずの負け職人っぷりだったけどかっこ良かった
マンモスマン
・王位編での「正々堂々と勝負がしたい」を反故する展開に納得いかぬ
ネプチューンマン
・上に同じく。
カーペットボミングス
・個人的には好きだけどもっと環太平洋文明っぽい技が欲しかった
折角イースターとメキシコは文明繋がってるのに
長くなったのでこの辺で中断;
PR