忍者ブログ
Home > その他雑談

HPD_blog

8割ゲームレビュー、2割ラクガキ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中途半端


多分完成はアップしてなかったので
球団マスコット絵も中途半端な枚数がたまってしまい
pixivにアップするのも躊躇してる状態です
まとめ投稿はジャンルや傾向を分けて10枚〜20枚くらいにしたいのですが
球マストータルだと10枚は描いてるのものの
そのうち半分はハリーとドアラなんで
分けたいなと考えたら両共倒れみたいな感じになっております

中途半端といえばゼブラの絵も5枚くらい?中途半端な量あるんだよなあ…

ライダー運転の新しいムック
立ち読みじゃさばききれない情報量の前に結局買ってしまいました、が
今の所キャストに焦点当ててるのはこれ1冊で良かったかなという感じに::
これまでのは撮影途中でのインタビューなんで
内容やキャラに対する解釈がまだまだあやふやな感じを受けました
今回のもまだ撮影終わってない時点でのものもありましたが
だいたいが最終話〜ステージ時点での取材だったようで
役への総括みたいなコメントが見られて良かったです
あとついに主人公+ヒロインのツーショット解禁みたいな!
まあ個人的にはチェイ霧のほうに期待はしてたのですけど
PR

ポリたん


5回くらい描き直してやっとポリー(自己流)ぽくなった…気がします
はじめの頃のレイヤー見たらリスというよりウサギになっていました;
獣人系は元になってる動物と
公式のデフォルメっぷりの間の温度差にいつも悩まされます
フライヤさんも掴むまで結構かかったし
あれはネズミじゃなくてむしろカンガルーという自己結論に達しました

デフォルメされた元デザインをそのまま描くにこしたことないのですが
球団マスコットって結構不気味の谷渡ってるのが多い気がします…

球マスも地味にログがたまってるので
pixivにでもアップしようかな
キン肉マンゼブラの絵も微妙な枚数あるのですが
つめものは10枚〜20枚が一番スマートだと思ってるので
もうちょっと枚数が欲しい

本当はハート様とブレンの漫画描きたいけどナマモノの壁は厚い!
いっそロイミュード体で描くか!!

クマー


クマに寄せて描きましたがそれなり…じゃないかと思いますが
元の動物に寄せてOK→BB、レオ、ハリー、マーくん(ぎりぎり)
元の動物に寄せると別物→ドアラ、つば九郎(体形的に)、クラッチ
オリックスの牛は元の設定がメカなので
デフォルメも素直に受け入れられるのですが
ハリーとかマーくんとか、羽毛系はどうしても
羽根のつき方とかを気にしてしまいます


ここから仮面乗手話題

特撮ムック系は経済上と、一過性の場合が多いので
過去すごくはまったゴーオンもWも最小限しか買わなかったのですが
運転のムックは凄く欲しい…
ということでとりあえず本屋で下見しました

宇宙船の対談
・ハート様のモデルはやっぱりブレランのロイだった
wikiとかでモデルは近藤勇と書いてるのを読んで
いやいやどうみてもブレランのロイじゃん?!と思ってたら
やっぱりそうでした
・映画のようにちゅー
すかさずロイミュードの感情は人間とは違うとフォロー入れるブレンの中の人よ
モデルになってるロイも男女関係なく自分に好意持ってくれてる存在には
相応に応えそうな人物だったからなあ(遠い目)
フォトアルバム
・ブレンとメディックの対談が素敵すぎた
ドライブの共演者は本当に仲がいいですね
男優同士、女優同士は多いけどひっくるめては珍しい
・みんなに愛されるハート様
公式な場では控えめなハート様の中の人ですが、みんなのアンケートで
ほとんどに名指しされてるのが何か微笑ましかった
・個人的には
男子ぶっちゃけ対談もいいけどおなご成分がもっと欲しかった
__________________________________

結局フォトブック買ってしまった
ブレンの中の人のコラムまとめが…
え、中の人判断では完全に恋する乙女なのか;
ハート様にとってメディ子さんは命の恩人だからこそ大事で
メディ子の愛欲の正体は犬の飼い主に対する無償の愛で
完全に乙女化してるブレンでと
やっぱり機械生命体を人間の価値基準で考えるのは難しいという結論に
あと中の人もだし感想ブログさんとかで
ハート(旦那)ブレン(本妻)メディ(愛人)と例えられると
何だかブレンを応援したくなってくる不思議
__________________________________

フォトアルバムの方も買ってしまったのでついでにここに感想
評価が高かったので中身見ずに買ってしまって
確かに読み応えある1冊でしたが不満点もちらほら
・衣装紹介の所、何故霧子とメディ子がないのか!
 普遍的なスーツ進之介より女の子の衣装の方が解析のしがいがありそうなのに
・怪人のデザイン紹介がない…だと?
・フォトブックと合わせて、ライダー3人の対談がないのが地味にショックだった
 雑誌とかで散々やってるから避けられたとか、なのか
・敵方の方も幹部3人だけで突っ込んだ話してるのが聞いてみたかった
・ハート様とブレンのツーショットはこれでもかとぶっこんでくるのに
 メディ子さんとのツーショットがないのは何でやねん
・三条さんの話はもうちょっと長くお聞きしたかった
・鶴太郎さんのコメントもないのかー
それ以上に沢山買って良かったと思う点がありましたので
結果的には買って良かったと思っています
信号機の3ショットが一番好きです
というか霧子は本当に可愛い

むかしWの霧彦さんと渡辺さんの対談の号がどうしても読みたくて
ヒロビだったけ、買った事あるのですが
当時から思いましたが特撮本って男性アイドル雑誌っぽくて買いにくい!!
表紙もライダーのかっこいいショットで良いのにと思ってましたが
今回のQAのページ見るに、もしかして購読層女性の方が多いのですね?
何だか納得したのでした

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[03/06 アサルト]
[01/08 かれじ]
[11/05 あかさたな]
[09/17 came]
[09/12 かれじ]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
かれじ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
HPD管理人。何かありましたらこちらへ

Powered by NINJA TOOLS