忍者ブログ
Home > 記事一覧

HPD_blog

8割ゲームレビュー、2割ラクガキ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

聖戦の系譜2


↑ぴくしぶで、モノから綺麗に彩色するハウツーを見て
真似したけど駄目ポでしたという絵o......rz

聖戦は2章で絶賛足止め中です。
と書くと、プレイしたことある皆さんは
ははあ、3つ子か村か、とピンとくるでしょうが
私の場合は後者、村です。
値切りの腕輪取り損ねましたのではじめからやり直しです(号泣)
折角ホリンさんが魔力以外全て上がる、という
神レベルアップを発生させたというのに(泣)

そもそも、だいたいのプレイのし方はわかってますわいと
ろくに調べもせずプレイはじめてしまったので
もう既に煮詰まりぎみです。

まずは、アイテム持った敵は
そのアイテムを持たせたいユニットで倒す必要がある、ということに
暫く気付きませんでした。
なんかえらくシグルドさんが強くなっていくのでおかしいなあ
と思ったら(汗)
あと、闘技場に回数制限があるのにも2章にて気付きました。
おかげで弱いユニットは弱いままです。

それにしてもあんなだだっ広いマップで
足の遅いユニットはどう稼ごうというのでしょうか。
もともと紋章でも、平原マップ
(オレルアンとかマケドニアとか)
が苦手なのもあって(狙ったキャラに経験値を渡しにくいので)
聖戦、かなり四苦八苦しています。

ちなみに2章の闘技場で最後まで勝ち抜けたのが
シグルド、アイラ、ジャムカ、キュアンだけなのですが
こんなものなのでしょうか。
ホリンさん、あんたはこれまでトリをつとめていたのではなかったのか。
どうしても7人目に勝てないのはどういうこったい!

イラストは今のところ(というか、超序盤ですが)
お気に入りのジャムカとエーディンの組み合わせです。
なんか、蛮族…言葉が悪いな、
オリエンタルな人といかにも御伽噺のお姫様、
という組み合わせがとてつもなく…良いです…
PR

聖戦の系譜 1

カテゴリにFEとSOは追加した方が良いのではないかと思うこのごろ

聖戦の系譜、さくさく…は進んでません。
今月、何故か仕事が超忙しいorz
なんでこう全てを投げ打ってでも
ゲームしたい時に限って忙しいのか…

しかも闘技場で煮詰まってます。
アゼルのステータスが上がらないよ!
他のユニットに間に入ってもらっても駄目
上がって欲しいのは魔力とHPだけなのに
何故技と早さしか上がらないのかorz

マップ自体はまだ2章ですが
聖戦ってマップ広いから1章分で
アカネイアで言うところの2〜3マップ分はボリュームありますね。

カップリングに関しては初心者なのもあるので
とりあえず子供と職種揃える予定ですが
(こう書くと、おのずと父親予定は推測できますよね/笑)
1章のイベントでジャムカ・エーディンにスッ転んだ私めは
当初ミデェールとくっつける予定だったのを変更しました。
騎士姫好きだったはずなのにおかしいな…
序章の負けイベントが心証悪すぎたんだ、たぶん。
追撃は…アーダンに泣いてもらうことにします(汗)

_______________________________________

結局カテゴリ移動しました。

所で私はいわゆる「公式廚」なのですが
(むかーし、某漫画とFF6で酷い目にあったので、
(もう妄想はしないと誓った(?)から
FEはフリーカップリングといいつつ
公式の組み合わせが影では設定されているぽいところが
ちょっと嫌らしいなあ、と感じてしまいます。
聖戦でいうと、加賀さん発言も踏まえると
レヴィン=フュリー
アゼル=ティルテュ
クロード=シルヴィア
はガチガチな固定カップルの気がします。そして
アイラ=(レックスorホリン)
ユングヴィ姉妹=(ミデェールorジャムカ)
のパターンは、好きな方選んでね、って感じでしょうか。
そして悩ましいのはラケシス姫。
多分加賀さん的にはベオウルフだったのでしょうが、ファンに気圧されて
フィンが公式認定されてしまった、ような気がしてなりません。
それにしてもフィンって人気ですね。
まあ私もレンスター、というかトラキア半島の人間はみんな好きなので
使いまくっていますけれども。
でも個人的にフィン、というとビヨビヨの主人公ですね(笑)

がさがさらくがき

ついに!wiiおよび聖戦の系譜を手に入れたッ!!
折角なんでプレイ日記いきたいですが
こういう時に限って仕事で忙しいなんて、もう嫌になってきますね。

とりあえずまだ序章の5ターン目くらいですが
ターンごとに仲間が入ってくる仕様にびっくりですよ。
そしてスキルの発動の仕方がよくわからないorz
アレクが攻撃した後に最移動できることがあるのはなんでやらほい
とどめを刺したら動けない、のかな?

仕事の合間に落書き

ブリギッドお姉さん
…は、まだ出会えていません。
私が普段描いている絵は↑な感じですが


実のところ、こういう絵の方が描きやすいです。
多分記号的に描けるせいと
半リアルな絵を目指す割に画力がついていっていないので
中途半端な絵になるのでしょうな(遠い目)
今流行のさくっとした絵も憧れます。

絵柄ってその人の年代出るよなあ、と思いつつ
WAVVとCFの絵師さんが藤本秀明さんなのにはぜんぜん気づきませんでした…
(てっきり新鋭の絵師さんと思っていました)

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[03/06 アサルト]
[01/08 かれじ]
[11/05 あかさたな]
[09/17 came]
[09/12 かれじ]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
かれじ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
HPD管理人。何かありましたらこちらへ

Powered by NINJA TOOLS