忍者ブログ
Home > 記事一覧

HPD_blog

8割ゲームレビュー、2割ラクガキ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

久々に絵を描く

描きたいものありすぎて手当たり次第描きまくる

どれも未完のまま絵描き熱冷める

この連休はまさにそのパターンで描きかけが量産されただけでした


相変わらずフラフラも好物なんですじゃあ…
フラットレイ様の髪型の描き方定まらない
設定絵よりつい髪を短めにしてしまう癖が
さらに、何故か茶髪というイメージ強くて
本当は金髪なんだけど茶髪っぽくしてしまう
プレイ動画とか見たらゲーム上でもちゃんと金髪なんだけど
うちのテレビのモニターがおかしかったのか

3回目のチャレンジでやっとygoの映画のDVD借りられたので
またygo熱が上がりそうなので
とりあえずFF9絵何個か仕上がるまでは封印するつもりです;
PR

フラパックで行くブルメシアの旅



お絵描き熱に火がつきました

一度好きになったものは大抵ずっと好きなので
FF9のネズミの皆さんも
リメイクとかで相当イメージ崩されない限りは
きっとずっと好きな気がします

もしリメイクされたらパック王子が記憶喪失のフラットレイ拾って
一緒に旅してるところが見てみたいです

久しぶりに書+描いてみる


すっかりブログもお絵描きもごぶさたです
ほぼ1年ぶりに描いてみました
本当は描きかけの絵を仕上げようとHD漁ってたのですが
どこに何のデータがあるのかすら忘れた始末

カットはYGOのBM+BMG(DAIGO的な)
YGOはまさにリアルタイムで連載追ってて
コミックスもほぼ全巻持ってたのですが
まさか再燃するとは思わず売っぱらってしまってました
文庫でまた全部集めるかどうか思案中
当時悩んで結局買わなかった画集はプレミア価格で買いました(血涙)
去年の映画は見たくてたまらないのですが
レンタルがいつも貸し出し中なんですよ
買うしか…ないのか…

BMGは初登場時のインパクトのでかさがいまだに鮮明で
(師匠とセットで)一番好きなキャラなのですが
だからこそ、当時視聴してたアニメで
ハートふりふりで登場したのには心底がっかりして
(原作でのあのイケメン?ぷりとのギャップが…)
以降アニメはあまり真面目に見なくなっちゃったのですが
古代編の師匠のイメージの違いっぷりがとどめで
その辺から完全にアニメは切ってしまいました
去年の映画はあくまで原作の続き、ということを聞き
それなら見てみたい!となったのです。今更

このブログの過去ログ見てたら
2007年にキサラ描いててびっくりしました
キサラも好きなキャラです

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[03/06 アサルト]
[01/08 かれじ]
[11/05 あかさたな]
[09/17 came]
[09/12 かれじ]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
かれじ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
HPD管理人。何かありましたらこちらへ

Powered by NINJA TOOLS