忍者ブログ
Home > 記事一覧

HPD_blog

8割ゲームレビュー、2割ラクガキ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デジタル絵とアナログ脳



光の捉え方がすごく上手い絵描きさんのHOW TO参考にしたけど


練習あるのみ(屍

知人と話にもなったのですが
最近の絵描きさんは完全にデジタル脳ですよね
HOW TO見てても、ソフトの特殊効果込みでの技術
私のようなアナログ脳だと
デジタルなのに手で描く感覚を再現しようとするので
ムダな手間が多いような気がします

SOとか特撮系とか
最近の嗜好はデジタル向きなのばかりですが
デジタル絵が描けぬこのジレンマよ

そもそも、元はと言えば
今流行のオフロスキーさん描こうとしたのにどうしてこうなった
SO2のキャストはSEの方が好みなの多かったりしますが
クロードとルシフェルは断然旧作の方がはまってると思います!
しかし中の人ネタやるなら
ガブリエルはバッファローマンとかクリシュナなのですよね…
その点はSEのキャスト変更はGJと言わざるを得ない


結局描いた亡びの風呂
PR

エフレイエ

FF10の強敵で名前が挙がってたけど
まったく覚えていません
ぐぐってみたけど、やっぱ記憶に無い

FF10のモンスターで詰まったと言えば
山で出てくるシーモア(最終の1個前)
アニマのある寺院入口のおさかな
そして、召還獣バトルのバハムートですよ

バハムート超優遇して育ててたせいで
攻撃が全然当たらなくて参りました

FF10も七曜の武器は挫折しました
FFって敵よりもこういうミニゲーム系がイライラして苦手です
特にFF9みたいに「勝たなきゃ進めない」のがあると
だいたいミニゲームなんぞ放置してるので詰まります;

メルフォ更新と絵茶と

ご指摘いただきましたのでメルフォのアドレスを更新しましたが
そういやサイトのアドレスも更新せんといかんのか…
うーん困ったどうやって更新しよう


土-日にかけて絵茶にお邪魔しました
時間を勘違いしてて、もうやってないだろうなと一応覗いたら
絶賛開催中でしたのでお邪魔しました
トータルで21時間もお疲れさまです

冥夢はまさに
「はじめはどうでも良かったが後にすきになったキャラ」
の代表格でした
この人当初は一人称「俺」で覚醒してから「私」になるのですね
冥夢の時こそ私って言いそうな雰囲気なのに
そのやさぐれっぷりにズギューンときました
それにしても最後の北斗は本気でやり直してえ
ホトショなら頭身の修正ちょちょいのちょい(死語)なのに
絵茶は描き直ししなきゃいけないから躊躇する
頭身高いなあ(ついでに馬面)と思いつつ放置プレイしたヘタレっぷりよ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[03/06 アサルト]
[01/08 かれじ]
[11/05 あかさたな]
[09/17 came]
[09/12 かれじ]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
かれじ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
HPD管理人。何かありましたらこちらへ

Powered by NINJA TOOLS