忍者ブログ
Home > 記事一覧

HPD_blog

8割ゲームレビュー、2割ラクガキ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

王位継承編2

DVD5〜6巻(だったはず)

●フェニックスの奇行
ニコにもアップされてる温泉ワインよりも
月火水木キン肉マンの方が衝撃でした
あれ、ちゃんと池水さんが声あててるのだろうか

●なぞの人物
ソルジャー消滅の時から謎の影の人が暗躍してるのですが
まあシルエットでバレバレな上に
エンドクレジットの「ネプチューンマン」の配慮のなさっぷりよ

●特訓…
ウォーズさん…ウォーズさん!!!
リアルタイム時にタッグ編までしか見てなかったせいで
どうも超人師弟においては
ロビン=偉そうな大口たたくわりに弱い人
(このひとは王位編で株を爆上げしてますが)
ウォーズ=いかにも強そうな見てくれの割にヘタレ
という印象が強かったりするのですが(汗;)
ウォーズさんは王位継承編においてもイマイチな扱いですね
それでもファンの多いウォーズさん恐ろしい

●魔方陣バトル
げええー!番組を間違ったか!なノリ
聖闘士星矢と年代かぶってたっけ?;
コンパネ操作する超人達はたいへんシュール
どうでも良いですがサムソンティーチャーって
どうしてああもホ●臭いのだろうか…

●地下迷宮
げええー!(略)その2
多分アシュラマンのセリフが原作と違う
原作ではさしあたりの無いこと言ってた気がしますが
アニメの「お前のためじゃない、血盟軍の絆のためだ」
はしびれますね
アニメはちょくちょくこういう神改変がツボにきます

●ジャングルジムバトル
もはやプロレスではないですね
もともとプロレスとは見ておりませんが;
思ったより印象に残りにくいバトル
プリズマンは見た目の印象はコンパクトっぽいのに
3メートル級と超人の中ではでかい方なのですね
強さがインフレ起こしてるのは有名ですが
身長もインフレ起こし過ぎな気がします
主人公のキン肉マンが一番小さいレベルで185だものなあ

キン肉マンに足り無いのは
毒っけのあるきっついお姉さん!!とか思ってましたが
アシュラマンのおかんという逸材を忘れておりました
子供の頃は妙にドキドキしたものよ


平行して2世も読んでるのですが
ロビンのおかんもアメコミに出てきそうなデザインで大変ツボでした
どうしたキン肉マン女性陣
おかんキャラばかりがどストライクすぎる
イヤデスも良い線いってるけど個性が足り無いのよなあ


PR

王位継承編1

完全にキン肉マンにドはまりしております
リアルタイムでは放送してるのを知らなかった
王位継承編のアニメ見てます
今マッスルスパークが完成したところまで見ました

●肉vsマリポーサ
個人的にマリポ様=ガブリエル…もとい佐藤正治さんはなんか違う
そもそも佐藤さん使うなら何故牛にあてなかったのかと
アノアロ盗難事件の時間軸の矛盾をごまかすためか
ロビンの年齢ちょっと大きめに描いてる気がする笑
ジャイアントスイングの時のせくしーしょっと()がカットになってたのは
マリポ様ファンとしては残念の極み
●フェニックスvsビッグボディ
「強力の神にそそのかされて」
「う、動けない〜」などの名台詞がカットされた上
多少技を決めるシーンが追加されてたせいで
明らかな噛ませでなく、単に弱いように見えるBBよ
●肉vsゼブラ
ゼブラの声超イケメン声だなと思ったら
ムダに美声で有名な戸川先生@まる子と同じ中の人だった
ラーメンマンはカッコいいということを初めて認識したバイクマン戦
肉ロビンvsゼブラパルテノンタッグは結構はしょってるシーン多かった
●フェニックスvsソルジャー
まさかのサムソンティーチャーの下り全面カットとは…!!!
原作読んだ時点では、
アタルと血盟軍の設定はあざとすぎて苦手だなーと思ってましたが
いざ動画になると悔しいがカッコいいですね
プリズマン戦はアニメで映えますね
アタルの千葉さん声も正直微妙、だけど
神谷さんの兄役と考えたらこれ以上無いキャスティングにも思える

マッスルコレクションのキャラ見てたら
パワフルマンがハゲでうえっとなりました
この人アニメと原作で全然顔が違うのですが
原作初登場のカットからキャラデザしたのに
ゆでマジックで、途中で顔変えられたパターンかと思いきや
アニメは原作終了後作られたらしいですね
原作のパワフルマンはゆで漫画では貴重な
イケメン面なのにどうしてこうなった!
確かにあの顔はちょっと軽薄そうだから
キッドとの回想に悲壮感がでないと判断されたのか…!

別所に貼ったらくがき

カラー対比


BBの線画まで終わったら仕事やろうと思ってたのに
どうしてこうなった!

はじめて1からすべてPhotoshopで描いてみましたが
久々なせいか、手振れ補正がないせいか
線がかくかくなよなよしております
フォトショで神絵描かれる方はごまんといるので
練習あるのみか

キン肉マンの色違いのフェニックスとゼブラ
より造形がシンプルになったソルジャーやBBに対して
マリポーサの覆面は目元と口、鼻のラインが出てる分
思いっきり絵の癖がでやすく
周りから浮いてる気がしなくもないです
しかも覆面ありきで描くと
目とか口の位置が骨格的にありえんところにくるので
ジョージ描いてから覆面かぶせるというこのムダな労力よ
しかもこの人、覆面(平行目で切れ長)と
素面(たれ目で白目が多い)で
目つきが全然違うのはどういうことなの…

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[03/06 アサルト]
[01/08 かれじ]
[11/05 あかさたな]
[09/17 came]
[09/12 かれじ]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
かれじ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
HPD管理人。何かありましたらこちらへ

Powered by NINJA TOOLS