忍者ブログ
Home > 記事一覧

HPD_blog

8割ゲームレビュー、2割ラクガキ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

透明感とは


キン肉マンの絵ばっか描いてて女子に飢えてきたので
フィリアさん
これは、ネットで検索したモデルさんの写真をもとに描いてます

アナログ時代はガッシュとか不透明水彩でがしがし塗ってたので
透明感を出すのが苦手です
でもフィリアといえば透明、とか繊細、だよなあと練習

女性キャラは我が強いねーちゃんばかり好きになる傾向がありますが
フィリアはどうなのでしょう
見た目90%くらいで好きになってるのでなんとも
でもガブリエルから自我を引き離して行動するあたり
強い信念は持ってる女性だと思います
うん、好みです
PR

AAAオンリー

があるそうで、気になるけど遠いよぶふぇ
私も昔SO2でなんぞ描こうとしたことがあるのですが
SO2ってアンソロが半端無い数出ているせいで
ネタかぶりしてるんじゃないかとか
十賢者に至ってはどう考えても捏造100%仕様になるので
何か色々葛藤して結局お蔵入りになりました
まあお蔵入りたる第一の要因は手が遅い、これにつきますが


瞳孔開いてちょっと怖い

カラー絵黎明期にはCLAMPと田村由美、
熟成期には格闘ゲームに影響受けまくったせいか
原色+厚塗り仕様なおかげで
流行の透明感だとか繊細タッチとかがさっぱり描けないorz
思い返せば小学校の写生のときから厚塗りだったので
これはもう生来の癖、覆らないだろうという気がします

キン肉族の定義

2世タッグ編読んでてあれと思った事

マンタ一行ががきんちょハウス(すごいネーミング)にお泊まりした際
マッスル兄妹がキン肉カッターはずして寝てるシーンがありました
スグルは就寝時、マスク外していることを考えると
この2人の装備はカッターのみのようです
そもそもこの兄妹、子供の頃から容姿の違いを冷やかされ
実の親のハラボテすら「この暑苦しい顔」とか言っておりました
もしマスクだとしたら、スグルのように
「こんなマスクを選んで失敗だった」となるはずなので
素顔と考えるのが妥当でしょう

そもそも初代の頃から
キン肉族とマスクの関係は曖昧でありました
まずやり玉に揚げられるのはビビンバ
ホルモン族とはいえ、キン肉星の住人、しかも結婚後は王妃なので
マスクつけてないとおかしいのですが
カッターすらありません
あの顔自体マスクなのかと思いきや
王位編の顔が崩れるくだりを見るに、素顔でないと話の流れがおかしくなります
そして王位編ついでに
何故かマリポーサとゼブラだけマスク剥ぎの憂き目に遭いますが
そのとき「これが…の素顔」とか言われてるので
あの2人も王子マスクの下、過去の回想シーンでの姿は
素顔だろうと考えられます

ここでひっかかってくるのが
「キン肉族は素顔を見られると死ななければならない」という掟
王位編の素顔いじりで流石にまずいと思ったのか
なんと2世からは
「キン肉族の王族は素顔を見られると死ななければならない」
ってことになっておりました
この修正によって、肉族にとって
マスクはオシャレの一環でしかないような感じになってしまいましたが
まあその方が全体的な統合性はとれそうな気がします
2世にはモブのキン肉族がたくさん出てきますが
どいつもこいつも素顔っぽいです
いかにもマスクっぽいのつけてるのはギアラくらいなので
もしかしたら金持ちのステータスシンボルなのかもしれません

個人的には
耳の有無でマスクかどうか判断してますが
スグルが物色してたマスクには耳付きのもあったしなあ…

長ったらしく考察しましたが結局のところ
「ゆで先生があまり深く考えてない」という
所謂ゆで理論で終わる話題でございます

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[03/06 アサルト]
[01/08 かれじ]
[11/05 あかさたな]
[09/17 came]
[09/12 かれじ]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
かれじ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
HPD管理人。何かありましたらこちらへ

Powered by NINJA TOOLS