
Buon Appetino=召し上がれ あの前髪はコルネにしか見えません(笑
JOJOの未読領域を制覇したく、生まれて初めて、勇気を出して(?
”漫画喫茶”なるものに足を踏み入れましたが
じ…JOJOが置いてなかったです…orz
うそおぉぉんまさかJOJO置いてない漫画喫茶ってありなのか~~?
と悲嘆に暮れながら、仕方なく『デスノート』でも読んでみました。
その感想はさておきまして…
近所の本屋に5部の文庫が置いてあったので
禁断症状に耐え切れず買ってしまったのです。
読みました。
…こいつぁゲロ以下の(略
何がって、5部の主人公たるしおばなはるのさんがです。
ジョルノ好きな方には申し訳ありませんが、私の目には”爽やか”どころか
”腹黒”にしか見えませんでした(汗
個人的に、野心を持って一心に突き進むひとは敬意を抱きますが
それ以上に己の感情を優先して他人の感情を省みないタイプはどうも…。
一種のジャイアニズムですね。クールなジャイアン、ジョルノ。
うむ~、ファンに殺されそうな発言で申し訳ないですが
私の正直な印象はそれです。
これから変わっていくのでしょうか?続きが気になります。
文庫の30巻はブラック・サバス倒すところまででした。
そしてデスノートなんですが、これまた主人公の印象が上記に同じだったり…。
こういう主人公が流行なんでしょうか?
こっちは、サスペンスにあるまじき、オチを知ってるので
(ネットで散々ネタにされておりましたので自然と目に入ってしまってましたorz)
5巻までしか読めませんでしたが、もういいやって感じです。
やっぱサスペンスはオチを知ってしまったら駄目ですね。たしけてコロンボ!
メールの返信です
>しがつさま
こちらこそ、いつも更新、楽しませていただいてます。
そしてアンソロお疲れ様でした!本当に素敵な作品ばかりで眼福でした。
私はしがつ様の描かれるエッジとリディアの関係がとても好きですよ~!
うちのイラストのリディアは…すみませんorz
一般のリディア像とかけ離れてるな…と思いつつも自分がセクシービューティー大好きなんで
ついそう描いてしまいます。
ミステリアス、そうなんです、リディアってとってもミステリアスですよね。
だからこそ長年人気を持つキャラクターなんだと思います。
カーズは本当にお勧めなんで、是非ご覧になってくださいね。
恋あり、挫折あり、笑いありの本当に素敵な映画です。
そしてアメリカの田舎の風景が非常に美しく描かれているので、ビジュアル的にも
見て損はない作品だと思います!
日記を拝見するに色々と大変そうですが、頑張って下さいね。
引き続きこっそり通わせていただきます。(笑