忍者ブログ
Home > 記事一覧

HPD_blog

8割ゲームレビュー、2割ラクガキ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スマブラ


の、新しいやつにルカリオでてるって言うじゃないですか!
最愛のルイージ(笑)とファルコも続投みたいだし
ほ、欲しい…
オラにwii買えってことかーーーーー!!!!

しかしこれ以上任〇堂の手の上で踊らされるのは癪です。
wiiも他にやってみたいソフトあったら考えますが…
DSのときは、FF4だけでなく
FE紋章の謎リメイク、DQ9という
魅力的なラインナップが揃っていましたから。
そしてDQ5よりも先に6出して欲しいです。
実はやった顔してますが、あとラスボスのみってところで
データが消えた苦い青春の想い出がッ!(号泣)

私信:卯月めいさま
こんなところで済みません;バトン受け取りありがとうございました
PR

リディア


SFCFF4の二次創作において
男衆は割と同じようなイメージで描かれていることが多いのに対し
女性陣(つか、ローザ、リディア)は個人による解釈の違いが凄かった。

DS版がでて、ローザのイメージは割と固まった気がするけれど
相変わらずリディアは個人差が凄いと感じる。
性格、ビジュアル共に。
なるべく公式のイメージ崩したくないけど、どう描いていいか正直わからんです。

ちょっと前の更新


FF3ハインさんいれました(バトン絵の流用)
エロいおねえさんシリーズスノウリテイクも追加。
前の方が丁寧な仕事してたけどもっと雪女ぽくしたかったので描き直しました。

エロいお姉さんシリーズは、バル姐さんも描いてあるのですが
これは次回更新時にまわします。

下のDQ7絵は、前描いたDQ5絵にかぶってる(汗)のと、
恥ずかしながら主人公16歳ということをすっかり失念
(14くらいと思い込んでいましたよorz)してたので
もっと歳相応に描き直したいです。
初回クリアしたときに描いた線画はあるのですが、気が向いたら
あれに色つけようかなあ…

カットは趣味に走りました。悪いか。(開き直り)
バル姐さんの「私を倒しても最後の四天王がいる」の台詞を
深読みし過ぎたいです。BRUAA

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[03/06 アサルト]
[01/08 かれじ]
[11/05 あかさたな]
[09/17 came]
[09/12 かれじ]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
かれじ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
HPD管理人。何かありましたらこちらへ

Powered by NINJA TOOLS