忍者ブログ
Home > 記事一覧

HPD_blog

8割ゲームレビュー、2割ラクガキ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8/20のメールのお返事


SO2のラスボス・ガブリエルは誰かに似てるなーと思ってて
FE新暗黒竜をやってて気付いた。ミシェイルだ!
しかし両者を改めて見比べるとあまり似ていなかったのだった…
自分で描いたら似るに違いないと思って描いたけど↑
やっぱり似てない気がする。赤毛のボスっていう共通点のみ。

野暮用でゲーム屋をはしごしたのですが
FE新暗黒竜はどこも売り切れでした。
予約してなかったのに無事入手できて良かったーーー(汗)
売れまくってるのかと思ったけど
売れまくりのDQ5が品切れになってるのは見たことないので
ロット読み間違えたのかな…

メールのお返事です
>アイアさま
FEでアイアさまというと「茜道」のアイアさまでしょうか??
こちらこそいつも通わせていただいております!
私のDSはブラックナイツカラーです(笑)
(…とここまで書いて別の方でしたらすみません…;)

FE紋章は何回やったか覚えてないくらいやったゲームで
思い入れもひとしおです。
聖戦以降もやる気はあったのですが
興味をもったタイミングが悪く、ソフトが手に入らず
(中古品は生理的に駄目なのです)
聖戦に至っては親世代誰をくっつけるか計画まで立てていたのに
結局プレイできないまま、
聖戦・封印・烈火に関してはちゃっかり設定資料類は持っているので
キャラとかストーリーは把握している状況です(汗)

公式のイラストはトレカだったのですね!
トレカ、聖戦だけだと思っていましたが紋章まで…
当時知っていればリンダのために散財したのに…ッ!!(泣)

ヘクフロ公式発言に関しましては
ISって「カップルはユーザーにおまかせ」といいつつ
内部ではちゃんと決めてる節があるので
(聖戦のレヴィン・フュリーとか)
ヘクトルの1枚目がフロリーナだったのでそうかなー?と思ったのです。
烈火はエリニニ以外はフリーダムな印象ですね。

FE話できるのが嬉しくて長くなってしまいました(笑)
最後になりましたがメール、本当にありがとうございました。
これからも覗いていただければ光栄です。
私の方も、更新楽しみにさせていただきます!
(って、違ってたらすm;)
PR

DQ5のサントラ購入


このフローラは激しくうろおぼ絵

サントラはオケ版買いました。
DQ5はプレイ時から、全体的に哀愁感漂う音楽が気に入っていました。
特にフィールドと塔の曲が好きです
…って、これ8にも言えることですが。

音楽を聴いていたら久々にDQ5触ってみたくなり
そういや結局フローラルートいってないわと
残してあった結婚式直前データ引っ張り出して
フローラと結婚してみました。

うわー結婚式豪華。
しかし新郎に寝込むほどの負担をかけるとは
ルドマンさんも我がままだなあ。
真っ先に告白したから足元見られたのか(笑)

世間で言われてるように
ビアンカが「恋人」的奥さんなら
フローラは「母」的奥さん。
主人公のことも異性としてよりは
一家の柱として大事にしてる感じがします。
うん、これは派閥ができるのもわかります。
どっちも魅力的ですわ。
デボラは女王様時にデレ型らしいので、
堀井さんも上手くバランスとったよなと(笑)

最近DSFE暗黒竜やらSO2やら
やたらレスポンスの良いものを続けてやってたせいで
DQ5は結構もっさり感じます。
_____
FEの公式サイト、
全キャラ描きおろしイラスト載っててびっくり
あれは多最近描き起こしたものなのでしょうね。
当時の攻略本に載ってるイラストとデザイン違う。
ナバールは公式サイトの2部衣装が
一番イメージ近いかもしれない
そしてやはりヘクフロが公式なのだろうか…

DS FE暗黒竜と光の剣 プレイ記3


最強のCCC

プレイ日記3といいつつ、最終回です。
やっとクリアしました。

最後のマップはちょっと苦戦。
(まさかシューターが増援で来るとはorz)
何度かリセットしつつ
もうこれは!使えないキャラは連れて行くべきではないと
マルス・マリク・カイン・アベル・オグマ・シーザ
カチュア・パオラ・ウルフでスタート。
結局左の敵は全てカチュアで、右の敵は全てカインで、
真中に来る敵はすべてシーザで倒しました。
シーザは思いのほか強くなって、平行して育てていたオグマより
ステータスは上でした。(レベルは一緒)
エンディングでもなにやら出世してたな。シーザ大活躍ですよ。

実はマルスはレベル30まで上がるの知らなくて、
レベル15くらいで「充分やろ」で放置していたのですが
全く充分じゃねええええ(汗)
とりあえず中央の祭壇に走りながら
輸送隊から受け取ったドーピングアイテムで強化しまくるマルス様。
しかしそんなものは付け焼刃にしかならず
斬り込んでみたものの当然のごとく歯が立たず。
司祭も杖レベル高いのが
最終マップで仲間になるガトー様しかおらず
回復も間に合わず…
王子お助けしますと
グラディウス持たせたカインで特攻→メディウスのHPが6残る
次のターンにまわしたら確実に誰かが死ぬる状態に焦り
誰かおらんのかー? は、そういやアベルが居た。
と、アベルが手槍で攻撃したら王子+カイン効果で
なんと必殺が出た!!!!!!!
哀れメディウス、手槍ごときでお亡くなりに(ちょっとトホホ

最終的にレベルカンストしたのはカインのみです。
カチュアとシーザが最終マップで19くらいになりました。
総合的に一番強かったのはカチュアです。
これは、もう「相変わらずですね」としか。
SFC暗黒竜では何度やってもアベル>カインだったのですが
今作ではカインの方が成長率良いみたいですね。
マリクは司祭になって杖レベルがEなのが痛かったです。
SFCでいつもレベルカンストするまで育てていた
ナバール、エスト、リンダ、シーダ、ジュリアン、レナ、ゴードンは
今回挫折しましたorz
ナバールとエストなんて、闘技場でぼちぼちレベル上げたものの
HPと力が1しか上がらなかったのに失望しました(泣)
ゴードンは、今回手槍の性能(Sナイトの性能とも)が良いので
弓の恩恵を感じられず、切り捨て。
しかも弓兵使うならウルフが強かったです。
買い込んだロングボウは無駄になりましたが…orz

攻略も解禁と、結構見ているのですが
支援効果の仕様が結構変わっていてびっくりしました。
闘技場関係ないのは残念。
カチュアとカインにお互い支援ついてるのはビックリですよ。
まあ、2人とも斬り込み隊長なので助かるといえば
助かる仕様ですが、
やっぱりISのスタッフ、二次創作界意識してるのか…?

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[03/06 アサルト]
[01/08 かれじ]
[11/05 あかさたな]
[09/17 came]
[09/12 かれじ]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
かれじ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
HPD管理人。何かありましたらこちらへ

Powered by NINJA TOOLS