忍者ブログ
Home > バトン

HPD_blog

8割ゲームレビュー、2割ラクガキ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デーモンバトン

ギルバート祭乗り遅れ
FF4富胸委員会様の「ギルバート祭」乗り遅れちゃいました…
フライング参加するぜ ウホホと下描きは早かったのですが、そのラフを見て
初めて自分は、ギルバートとセシルの描き分けができてないことを悟り
(てか、ギルバートその時初めてまともに描いたのです;)
そのまま宇宙の藻屑となっておりました…
______________________________

GHOST HEAVENのまじょさまからいただいた
【デーモンバトン】  何故デーモン???

■眠ろうと目を閉じたときにいつも考えること妄想してることはなんですか? 
いつ、どういう理由で会社を辞めようかと(爆)
…と笑えない話はおいておいて、
あとは作業中のイラストの作業予定とか次に描きたい絵の構想とかですね。

■これがないと生きていけない! 
あらゆる意味でパソコンです。これで生計たててますので…
娯楽的意味合いでも。
それと、文鳥!私はブンチョウのしもべでございますよ。

■お勧めのゲームは? 
『ワイルド・アームズ』無印
『ドラゴンクエスト3』
でしょうか。無難に面白いもの。
思い入れのある点でお勧めなのはいっぱいありますが、癖が強すぎです。
FFとか、VPとか、FEとか…

■何をしているときが好きですか? 
・珍しく早起きして洗車した後、ドライブしてるとき
・新しく夢中になったことに関してがむしゃらに調べ物してるとき
・みんなでわいわい酒を飲んでるとき。独り酒は…寒いです…

■全ての作品(小説、漫画、アニメ、ゲーム)の中で一番好きなキャラとその理由。 
 これは難しい質問ですね!!!
 うーん、いっぱい居ますが、思い入れがいまでも深いのは
『アストラスーパースターズ』というゲームに出てくる フーリー
理由は、銀髪+黒スーツ+赤シャツ+悪魔 といういかにも~なビジュアルと
冷血と天然ボケが程よくミックスされた複雑な性格、一番のポイントは部下想いなところ

■自分の中でこれは名作だった、と思える小説・漫画・映画のどれかをひとつ。 
小説『ノートルダム・ド・パリ』最後まで丁寧に読んだ小説はこれと『宝島』だけですごめんなさい
漫画『銀河鉄道999』私は基本的に松本零士苦手ですが、この作品だけは何度読んでも面白いので
映画『ミリオンダラー・ベイビー』本当に素晴らしい映画だけどそれゆえに2度と観たくないです

■気になってる映画は?
『ライフ・アクアティック』
『ホーム・オン・レンジ』観たいけどどこにも置いていない2本

■最近一番嬉しかったことは?
何も行動してないので特にありません…

■あなたの一番好きな芸能人
リサ・マリー
写真を眺めてはニヤニヤしてます。変態です。バートン監督のブァカァ!

■作品を作る時のモットー。
漫画でも1枚絵でも「わかりやすく」がモットーです。

■最近見つけた面白いモノ(本・テレビ・映画etc・・・) 
『ジョジョの奇妙な冒険』超はまってますよ。
ただ、あの漫画動物好きに厳しいシーンが多いのが難点でございます。

■今までで読み返した回数が一番多い小説か漫画は?
山室静さんの『ギリシア神話』
初めて所有した活字本で、ボロボロになりすぎて買い換えた唯一の本です。
でも最近は、手垢つくの嫌なんで繰り返し読みたくても我慢していることが多いです;

■何フェチですか? 
男性だと手でしょうか。骨っぽくて長い指が好きです。手首もすらっとしてるほうが好きです。
女性だと肋骨から腹にかけてのラインが好きです。

■このバトンを回してくれた人はどんな人?? 
文面でしか存じておりませんので的外れな意見かもしれませんが
姉御系(;)で非常にバイタリティに溢れた方、という印象です。

■オススメの漫画、小説、映画...etc
漫画『狂四郎2030』エロくて最後打ち切り臭いけど、『アルカディア編』は神!
小説 あまり読まないので(滝汗)
映画『カーズ』本当にお勧め!

■穴があったら入りたくなるくらいの恥ずかしい体験を語って
いろいろありすぎます(笑)
サッカーのキックを空振りして頭からドテっとこけたのとか

■最近爆笑してしまった出来事を一つ教えてください。
朝目グラフさんは何時見ても笑えます

■今まで回答してきた中で必要ないと思った問いを一つ外し、
欠番になった番号に自分で考えた問いを入れて次の人に回して下さい。
欠番→■オススメの漫画、小説、映画...etc
新番→■サイトを始めたきっかけ
ぶふ!もう答えてしまったのでそのまま残しておきます…
サイトを始めたきっかけは、
2年越しでやっと完成した四天王の絵を誰でもいいから見てもらいたかったからです(笑)

では、
欠番→はずかしい体験談
新番→子々孫々まで誇れる体験談 ということで

■次に回す人8人 
任意でお任せいたします!是非どうぞ~
PR

管理人様連想バトン

リディー
しがつさま、まじょさまに回していただきました

『まずは貴方』
1:名前(HN)
かれじ

2:性格
拘る部分には恐ろしく神経質、だが興味ないことに対しては空気以下の扱い

3:知人に言われた性格
「いろいろ拘る」「将来素敵な爺さんになってください」

『連想(知人管理人さんのお名前)』
リンクサイトさまを、サイトから受けるイメージで答えさせていただきます

1:カッコイイ…爪楊枝さま 線がシャープ、そして絵自体がかっこいいです
2:可愛い…・卯月めいさま 本当に可愛らしい絵をお描きです。私には一生真似できないです(笑
3:乙女…macaちゃん 乙女ちっくな世界観を表現されるので。ご本人も繊細
4:優しい…まじょさま ふわふわとした優しい彩色。まじょさまの描かれるエッジの瞳も優しいです
5:楽しい…反則回答ですが、FF4富胸委員会様。ログを夢中になって見、腹が痛くなりました。
6:個性的…ともむらさま 色んなサイト見てきましたが出くわしたことのない絵柄&ネタ
7:天然…しがつさま ご本人の作品に対するコメント(ツッコミ)がとても面白いのです
8:腹黒(暗黒)…あんこくは良かったなあ…パラディンはいまいちつかry
9:変態…FF6のロックはどう見てもネクry
10:子供…リディry (すみません以上3つ思い当たりません;)
11:大人…みくるどさま ブログのコメントとか拝見すると、深い考えをお持ちなので!
12:ツンデレ…ふれあさま 飴と鞭の使い分けが巧みでいらっしゃるので(笑
13:萌え…月森さま おんなのこの絵がキュートなのです
14:尊敬…みなさまです!
____________________________________________
そろそろ本館の改装をしたいな、と色々製作中です。
今度こそトップを男性にしたいのですが、私が好きなFFの男性キャラって
ルビカンテとかフラットレイとかキマリとかスタイナーとか
あまり表紙向きの人物でないのですよね〜(滝汗)
本館が終わったら次は裏庭もいじりたいなあ…と思いつつ
多趣味(=節操なし)な自分が恨めしいですorz カーズの元ネタ集もせめて完成させたいです;

「知人管理人バトン」

GHOST HEAVEN の管理人まじょ様からいただきました。
回答遅れてすみません。リンクさせていただいている管理人様のなかから
チャットなどで実際お話させていただいたことのある管理人様のお名前拝借します。

【知っている管理人さんを漢字一文字で表して下さい】

●漢字
ふれあさま【悠】…北国の雄大なイメージ(笑)と、ご本人の懐の大きさ、神秘的な表情のキャラが印象的
月森透夜 さま【艶】…描かれる絵が、小悪魔系なので…(笑)猫も小悪魔気質ですよね。
鞆村有紀さま【巧】…線を凄く丁寧緻密に描かれ、ご本人も誠実な方という印象より
梅桃のん さま【極】…極楽、極上という言葉が似合う、力強く、かつ華やかなイメージです
しがつ さま【愁】…イラストに憂いを感じるからです。でももっと誌的なので”愁”
まじょ さま【陽】…色使いは優しいのですが、エネルギーを感じるので太陽の陽
みくるど さま【麗】…眉目秀麗という言葉がまさにあてはまる絵。ご本人も楚とした雰囲気をお持ち
maca ちゃん【乙】…漫才的意味で乙、誰よりも乙女してるので乙
真世那沙 さん【統】…伝統もの好き、なにより統べるお力をお持ちなので!

●色
ふれあさま【翠】…フォレストグリーン・北国の雄大な(略)、緑は癒しの色
月森透夜 さま【朱】…コーラルレッド・紅ほどきつくなく、桃ほど甘くない
鞆村有紀さま【青】…スモークブルー・ポイントカラーによくお使いなので、青は知的な色
梅桃のん さま【桃】…オペラピンク・甘いけどエネルギッシュなピンク
しがつ さま【橙】…ローシェンナ・派手でなく、しっとりしたオレンジ。オレンジは万人受けする色
まじょ さま【蒼】…ウルトラマリンブルー・雲ひとつない夏空。
みくるど さま【紫】…ロイヤルパープル・寒色にも暖色にも、クールであり女性らしいタッチであり…
maca ちゃん【茶】…マルーン・茶って言うとイメージ悪いごめん;やはり茶の使い方が印象的なんで
真世那沙 さん【緑】…萌黄・緑か黄色かで迷ったので…常に新しいものを見ている感じ

 ●季節
ふれあさま【春】…冬か迷いましたが雪解け・早春ってことで…イラストの印象より
月森透夜 さま【春】…といってもGWあたりで。春の朗らかさと夏の強さの中間…
鞆村有紀さま【冬】…シャープな線のタッチと、ご本人の冷静そうな印象から
梅桃のん さま【夏】…真夏。エネルギッシュな季節です
しがつ さま【秋】…上の回答にかぶりますが、誌的な絵をお描きになるので、誌的な季節の秋
まじょ さま【夏】…のん様が真夏の力強さなら、まじょ様は真夏の爽やかさのイメージです。
みくるど さま【…】…う〜ん、ご本人は春ぽいですが、描かれる絵は神秘的で異次元のイメージです;
maca ちゃん【秋】…特に、台風シーズン。繊細なところと豪快なところが両極端なので(笑)
真世那沙 さん【春】…上の回答にかぶりますが、常に新しいものが芽吹いているイメージ

…なんか、物凄い勝手なイメージを抱いてしまってすみません(平伏)

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[03/06 アサルト]
[01/08 かれじ]
[11/05 あかさたな]
[09/17 came]
[09/12 かれじ]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
かれじ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
HPD管理人。何かありましたらこちらへ

Powered by NINJA TOOLS