忍者ブログ
Home > ゲーム(その他)

HPD_blog

8割ゲームレビュー、2割ラクガキ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DS FE暗黒竜と光の剣 プレイ記3


最強のCCC

プレイ日記3といいつつ、最終回です。
やっとクリアしました。

最後のマップはちょっと苦戦。
(まさかシューターが増援で来るとはorz)
何度かリセットしつつ
もうこれは!使えないキャラは連れて行くべきではないと
マルス・マリク・カイン・アベル・オグマ・シーザ
カチュア・パオラ・ウルフでスタート。
結局左の敵は全てカチュアで、右の敵は全てカインで、
真中に来る敵はすべてシーザで倒しました。
シーザは思いのほか強くなって、平行して育てていたオグマより
ステータスは上でした。(レベルは一緒)
エンディングでもなにやら出世してたな。シーザ大活躍ですよ。

実はマルスはレベル30まで上がるの知らなくて、
レベル15くらいで「充分やろ」で放置していたのですが
全く充分じゃねええええ(汗)
とりあえず中央の祭壇に走りながら
輸送隊から受け取ったドーピングアイテムで強化しまくるマルス様。
しかしそんなものは付け焼刃にしかならず
斬り込んでみたものの当然のごとく歯が立たず。
司祭も杖レベル高いのが
最終マップで仲間になるガトー様しかおらず
回復も間に合わず…
王子お助けしますと
グラディウス持たせたカインで特攻→メディウスのHPが6残る
次のターンにまわしたら確実に誰かが死ぬる状態に焦り
誰かおらんのかー? は、そういやアベルが居た。
と、アベルが手槍で攻撃したら王子+カイン効果で
なんと必殺が出た!!!!!!!
哀れメディウス、手槍ごときでお亡くなりに(ちょっとトホホ

最終的にレベルカンストしたのはカインのみです。
カチュアとシーザが最終マップで19くらいになりました。
総合的に一番強かったのはカチュアです。
これは、もう「相変わらずですね」としか。
SFC暗黒竜では何度やってもアベル>カインだったのですが
今作ではカインの方が成長率良いみたいですね。
マリクは司祭になって杖レベルがEなのが痛かったです。
SFCでいつもレベルカンストするまで育てていた
ナバール、エスト、リンダ、シーダ、ジュリアン、レナ、ゴードンは
今回挫折しましたorz
ナバールとエストなんて、闘技場でぼちぼちレベル上げたものの
HPと力が1しか上がらなかったのに失望しました(泣)
ゴードンは、今回手槍の性能(Sナイトの性能とも)が良いので
弓の恩恵を感じられず、切り捨て。
しかも弓兵使うならウルフが強かったです。
買い込んだロングボウは無駄になりましたが…orz

攻略も解禁と、結構見ているのですが
支援効果の仕様が結構変わっていてびっくりしました。
闘技場関係ないのは残念。
カチュアとカインにお互い支援ついてるのはビックリですよ。
まあ、2人とも斬り込み隊長なので助かるといえば
助かる仕様ですが、
やっぱりISのスタッフ、二次創作界意識してるのか…?
PR

DS FE暗黒竜と光の剣 プレイ記2

アリティアに帰ってきました。
しかし最近旅行だのなんだので全然進めません…

8章のワーレンでFE最愛キャラのシーザさんが仲間になったので
張り切ってレベル上げしましたが
彼は知る人ぞ知る「成長率激低キャラ」。
いいステータスになるまでリセット、リセット…
カダインの冒頭なんて20回はリセットしたよ!(号泣)
それにしても、DSで結構成長率ましになってる気がする。
どうもユニット補正も入るみたいで、前ほど使いにくくはないです。

ノルダではこれまたお気に入りのリンダが仲間に。
しかし太ももスリットが控えめになっててorz
相変わらずマリクからの支援効果あるのかどうかわかりませんが
とりあえず常に一緒に進軍させてます。
彼女は初期ステータス低いので支援入れないとどうにもならん。

グルニアのシューターだらけのマップは初経験でしたが
これが苦労しました。
どうやってもアストリアを殺ってしまうorz
仕方なく、真中のシューターを壊すのはあきらめて
武器なしカインでおびき寄せました。
鉄の剣にすらやられるアカネイアの勇者。ガッカリですね。

どうでもいいことですがボア司祭の顔グラが
可愛すぎて悶絶しました。
今のメインユニットそろそろステータスカンストするので
趣味で使おうかとも思ってます(笑)
ウェンデル先生は使ったことあるけどまさかボアに萌えるとは(笑;

DS FE暗黒竜と光の剣 プレイ記1

オレルアンの戦士たちの章まできましたが
あと制圧のみというところでバッテリーがorz
DSはこれが嫌だ。

今更気付いたのですが
これはFC暗黒竜のリメイクなんですね。
私はSFCの紋章しかやっていないので、結構違いが多くて
びっくりしています。
早速オレルアン平原という初見のマップがあって
要領つかめずに四苦八苦です。

1、タリス島
噂のリフでたーーー
このマップはとくに苦労もしないですね。

2、ガルダ
ダロス!うっかり殺ってしまうところでした。危ない危ない
シーダとオグマの間に会話デモ発生ですよ。びっくり。
ここの主従関係結構好きなのでニヤニヤしてました(笑)
カシムも仲間にしましたが今回はゴードン育てるので2軍行き。
カシム好きなのですけれどね。

3、デビルマウンテン
ナバールとマルスの間にも会話がー。ナバール赤いな。
今回はSFC版より守備があがりやすい気がする。
力の猛牛・技の黒豹といいつつステータスの伸びは逆な2人は
やっぱり今回も逆ののび方ですね。
元々力があって技の伸びの良いカインが頭角を見せ始める。
SFCに続いてオグマ・カチュア・カイン・マリクの
鉄壁四天王は相変わらずの強さなのか?!

4、オレルアン平原
このマップは4回失敗しましたorz
1回目は配置ミスで積んでしまい、2、3、4回目は
自軍が強くなりすぎてどうしてもマチスを殺ってしまう(汗)
攻速の計算式って前はもっと簡単だった気がするのですが
計算違いで2回攻撃発動してorzですよ。
闘技場は、カイン突っ込んでみたけど
ライブの杖に余裕がないので1回だけにしました。

5、オレルアンの戦士たち
これは…ウルフが超美形に!!!
しかもホースメンのくせに剣がつかえるなんて
もしや最強なのでは…と1軍入りさせようかなと考えてます。
ニーナ姫が気丈そうになっててちょっとガッカリ。
公式サイトで見たカミュは、若造でビックリ。
ウェンデル先生はマリクで仲間にするというこだわりがあったけど
危うくアベルが殺されそうになったのでマルスで説得しましたよ;

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[03/06 アサルト]
[01/08 かれじ]
[11/05 あかさたな]
[09/17 came]
[09/12 かれじ]

ブログ内検索

プロフィール

HN:
かれじ
HP:
性別:
女性
自己紹介:
HPD管理人。何かありましたらこちらへ

Powered by NINJA TOOLS